簡単手作りマスクの作り方を【動画】で解説!平面や立体など!おすすめ素材も!
乾燥た風邪の予防に役立つガーゼマスクを手作りしましょう。平面・立体・子供用など作り方について動画も交えてご紹介します。意外と簡単に手作りできるガーゼマスクには魅力がいっぱいです。おすすめの素材やキット、参考書もご紹介してますので参考にして下さい。
こちらは夏の日焼け防止のために作ったという布マスクです。UVカットクロスでの日焼け防止効果だけじゃなく、涼しく快適に過ごせるソフトなニット生地を使ったという事で見た目も涼やかで夏の暑い日に付けていても違和感がなさそうですね。日焼け防止したい方にはこの涼やかなカラーのマスクもおすすめです。
(UVカットについては以下の記事も参考にしてみて下さい)
給食係として持たせたい激カワおにぎり柄
こちらも子供用の布マスクですが、なんといってもその個性的なおにぎり柄がとってもキュートですよね。小学生の子供が居れば、給食係をする際に持たせたいハイセンスなマスクです。見ているだけで何だかお腹が空いてくるキュートでおもしろい柄を使うのも楽しいですよ。
オリジナルイラストを刺繍する
子供用マスクを用意する時、学校のルールによっては「白無地しかダメ」という所もあるでしょう。そんな時は、可愛い刺繍をしてあげるだけでもオリジナル布マスクに仕上がりますよ。こちらはママのオリジナル似顔絵が刺繍されていて自分のものだと一目で分かる仕上がりになっていますね。
(刺繍については以下の記事も参考にしてみて下さい)
小さな子供にはお気に入りのお人形とお揃いで
小さな頃からマスクを付ける習慣があれば、風邪が流行する時期嫌がる事なくマスクを着けてくれるようになりますよ。そんな習慣を身に付けさせる為に、大好きなお人形とお揃いのマスクを作ってあげるのもおすすめです。普段の遊びの中でマスクをつける習慣ができれば、ママも安心ですね。
シルク素材もかわいらしく
こちらはシルク素材を内側に使ったマスクですが、シンプルになりがちなシルクマスクもアップリケとプリントガーゼでかわいく手作りされていますよね。おやすみマスクとしても丁度良さそうな柔らかな質感が素敵な布マスク作品です。
手作りガーゼマスクで毎日快適に

風邪の予防効果の他にも、近頃は日焼け予防効果やスッピン隠しなどで日常的に使われるようになったマスクですが、布製マスクにする事でもっとオシャレに可愛くたのしめるようになります。販売されている使い捨てマスクには無い、布製マスクの魅力をぜひ体感してみて下さいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目