100均
【動画】手作りバッグインバッグの簡単な作り方*みんなの作品集も!
何かと物が多い人は、バッグを変えるとつい入れ忘れがあることも。この記事では、バッグ収納に便利なバッグインバッグ(バッグinバッグ)の作り方について動画も交えて紹介します。素敵なバッグインバッグのハンドメイド作品集もあるので作り方がわかりやすいですよ。
( 6ページ目 )
Contents
目次
作品集③ 収納抜群タイプ(1)
キルト生地で高級感が出ています。収納力抜群なのですが、上の部分にスナップボタンを取り付け、たっぷり入った中身を隠しています。
作品集④ 収納抜群タイプ(2)
仕切りの部分がポケットになっている空間を無駄にしないバッグインバッグもあります。この作品は持ち手もついていて、これだけでもバッグとして使えますね。便利さを盛り込んだバッグインバッグです。
作品集⑤ 移動ポシェット
物が少ない人なら移動ポシェットでもいいですね。ハンカチ、鍵、財布くらいであれば移動ポシェットで十分です。子どもの通園用品としてもおすすめですよ。便利な収納グッズがあれば、子どもが自分で準備してくれることもありますよ。
作品集⑥ あずま袋
そのまま持ち運べるバッグインバッグで、とにかく簡単に手作りできるのがバッグインバッグです。作品集の中でもモダンなデザインから和風なもの、キッチュなものまで布選びしだいで色んな雰囲気が出せるのも人気です。
作品集の中には大き目のあずま袋もあります。あずま袋は折りたためるので、エコバッグ変わりに持ち歩くのもオシャレです。緊急時にすっと取り出せるバッグインバッグとしていかがでしょうか。
バッグインバッグでストレスフリーに!
収納力バッチリのバッグインバッグは便利ですね。ハンドメイドで仕切りをカスタマイズすると自分にぴったりのバッグインバッグができますよ。仕切り、がま口、ファスナーなどを作ることが難しい時は、仕切りなしのポシェットやあずま袋のようなものから手作りしてみましょう。小分けできるバッグインバッグをいくつか使うだけでも収納上手になれますよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目