流産の種類は?確率は?週数、年齢との関係性について!

【医師監修】妊娠がわかると、喜びを感じると同時に心配になるのは流産のこと。どのような種類の流産があるのか、どれくらいの確率で流産が起こってしまうのか、気になりますよね。今回は流産の確率だけでなく、流産の種類や週数、年齢との関係性まで細かく紹介していきます。

( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 流産は状態によって種類が分けられる
  2. 症状によって種類が分けられる流産
  3. 流産の進み具合によって種類分けされるもの
  4. 流産の時期によって種類分けされる「化学流産」
  5. 切迫流産には妊娠継続の可能性も
  6. 流産の確率は週数によって変わる?
  7. 年齢と流産の確率は関係がある?
  8. 流産の原因は種類によって違う?
  9. さまざまな流産に不安になりすぎないで

もし流産になってしまっても、必要以上に自分を責めないようにしましょう。流産になってしまうことはとても悲しいことです。しかし流産の原因はさまざまで、明確な予防方法もなく、自分ではどうにもできないことが多いのも事実です。大切なのは次へ進む力を失わないことではないでしょうか。

身近な人や親しい人に話を聞いてもらったり、ゆっくりと休んで身体を休めたり、少しずつで良いので次へ進む準備をしましょう。

さまざまな流産に不安になりすぎないで

「流産は誰にでも起こる」「年齢とともにリスクが上がる」「明確な予防方法はない」など、流産を知れば知るほどママの不安は大きくなるかもしれません。

しかしさまざまなリスクを乗り越え、妊娠し生まれてきた赤ちゃんは奇跡とも言えるでしょう。流産というリスクを良く知ったからこそ、妊娠や出産が決して当たり前のことではないと気づけるのではないでしょうか。不安になりすぎず、限られた妊娠期間を楽しみましょう。