デートの上手な断り方15選!友達・職場・上司など〈間柄別〉に例文も!LINEテクも!
デートの上手な断り方を15個紹介!NGな断り方も紹介するほか〈気の無い男友達〉〈少し気のある男友達〉〈メール・LINE〉〈職場・同僚・上司〉など相手別・状況別に例文も紹介します。「気になる人からデートに誘われたけど断らないと…」という場合の対処法も紹介しますよ。
デートに誘ってくる男性がいつも「しつこい」「にぶい」と思っていませんか?もしかしたら、あなたの断り方が男性の心理を逆撫でしているのかもしれません。男性を傷つけない上手なデートの断り方を紹介する前に、まず「やってはいけないNGな断り方」を紹介します。
1. デートの誘いを無視するのはNG
魅力を感じない相手からのデートの誘いは気が重いものです。でも「既読スルー」や「考えておきます」のメールやセリフの言いっぱなしでは、上手な断り方どころか、デートを断ったことにもなりません。
男性はイエスかノーを常に求めています。「無視」は彼らの自尊心とあなたの評判を傷つける、絶対にNGな対応です。不快なしつこいアプローチが続く原因にもなります。男性を傷つけないために、デートの誘いには必ず回答しましょう。返事が遅くなりタイミングを失してしまう、という事態を避けるために、デートの誘いを保留することも、やめましょう。
男性
(20代後半)
俺、わざわざ電話してデート誘ったんですよ。そしたら「考えてみる」って言ったんですよ。で、それっきりですわ。そのまま卒業まで無視ですわ。泣くわー。
どうしていいかわからないまま、時が流れてしまったのかもしれませんね。早急すぎる結論も良くないですが、時間の経過とアンハッピーな結末は、やはり比例するようです。
2. 本音のセリフで断るのはNG
たとえアウトオブ眼中の男性でも、デートに誘ってくれたのです。好意を持ってくれた男性に対する思いやりは、どんな場合でも大切です。「自分が同じ立場だったら」と想像してみてください。「好きじゃない」「何とも思ってない」なんて本音を言われて断られたら、傷つきますよね。
しつこい男性は自尊心も強いものです。あなたの本音に傷つき、あなたを恨むかもしれません。デートの誘いの断り方に、あなたの真価が問われます。「断られて残念だけど、やっぱりいい子だったな」とリスペクトされるような、傷つけない言葉を選びましょう。
男性
(30代前半)
「人生で最悪の女」といえば、社会人一年目の合コンで会った女。わりと話も弾んで、電話番号もLINEも教えてもらって、最初のデートに誘ったら「ちょっと好みじゃない」ってなんじゃい!こっちだってたいして好みじゃなかったわ!
合コンの出会いは、わりと進展が難しいものですが、こんな風に言わせてしまうのでは男性が気の毒です。自分が言われて辛いことは異性にも言ってはダメですよね。
3. 「忙しい」を理由にするのはNG
人間関係が面倒な時、つい「忙しい」と言っていませんか?デートを断る時も使いがちです。本音を隠すのに便利な「忙しい」は要注意のセリフになります。Yes/Noをはっきりさせたい男性にとって、「忙しい」はNoとは受け取られないことが多いからです。男性の脳内では「別の日ならデートOK」という意味に理解されてしまいます。
「じゃ、いつならデート大丈夫?」と、しつこい誘いが負のスパイラルになります。どうしても「忙しい」以外の理由を思いつかないピンチには「忙しくて予定がたてられない」「そもそもスケジューリング自体が無理」というリスクヘッジが必要でしょう。
男性
(20代前半)
女のくせに「忙しい」とか言ってデート断る女、むかつく!女のくせに忙しい自慢とか、マジで鼻につく。3度誘って、さすがにむかついてやめた。
「忙しい」を言い過ぎる女性は、男性はもちろん、同性の間でも評価は低いものです。思い切って「禁句」にしてみましょう。言い訳しないパワフルキュートな女性に変身しますよ。
(デートを断る心理については以下の記事も参考にしてみてください)
4. 当日ドタキャンは絶対にNG
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは