浮気する心理は男女で大違い…浮気の真の原因&予兆を知って完全予防!
カップルの喧嘩や破局原因にもなってしまう浮気。そんな浮気をしてしまう男女の心理とはいったいどういうものなのでしょうか。この記事では、浮気をする心理を男女別にご紹介します。浮気する真の原因や、予兆、浮気の完全予防法もお教えしましょう。
接客業
(20代前半)
彼氏が相手にしてくれなくて、つい男友達と関係を持ってしまったことがある。でも、彼氏と仲良くなると浮気なんて考えられなくなる。
(男女の違いについて以下の記事も参考にしてみてください)
浮気する〈男性〉の特徴は?浮気の予兆も!

それでは、ここから浮気をする男性の特徴を見てみましょう。男性にどういった特徴が見られれば浮気をするのかといったことは、交際相手を選ぶ判断基準にもなりますね。ですが、男性といっても様々な人が居ますから、浮気する特徴に当てはまるから交際を断念するといった暴挙に出てはいけません。
その男性が本当に好きならば、他人とセックスや浮気をさせないようにする方法もあるのですから。ですから、男性を見る時の、1つの判断基準として浮気をする特徴を捉えてみてください。
浮気する〈男性〉の特徴

陽気で、コミュニケーション能力の高い男性は浮気をしやすい傾向があります。それは、その明るい性格や話題の豊富さから女性に人気がある男性だからです。女性から魅力的に見られるのですから、当然浮気をする機会が豊富にあるでしょう。

陽気で、コミュニケーション能力が高いからといって必ず浮気する男性とは限りません。女性からいくら魅力的に見えても、男性自身に自制心があれば浮気などしません。ですから、陽気で、コミュニケーション能力も高く、さらに想像力のない男性は浮気する確率が高いと言えます。
想像力とは、浮気をしたらどうなるか、彼女がどんな思いをするかということが想像できるかということです。彼が他人に対しどんな風に接しているかで、想像力を計ることができます。他人だからといって、不快な態度をとるような男性なら、相手の気持ちを想像する力のない男性という事です。
会社員
(20代後半)
誰とでも仲良くなれる彼氏だから、当然浮気相手も選びたい放題だったらしく最大4人の時があったって暴露された。多すぎて、笑うしかなかった。
浮気しない〈男性〉の特徴

他人とセックスなどの浮気をしない男性の特徴は、1つはモテない男性です。女性から魅力的に見えない男性なら浮気のしようがありません。2つ目の特徴は、誠実な男性です。誠実な男性は、自分の行動で女性を傷つけるようなことはしません。
また、仮に他に好きになった人ができれば、それは彼女にきちんと理由を説明します。浮気とは、彼女にも失礼な行為ですが、浮気相手にも失礼な行動なのです。誠実な男性は、どちらの女性にもきちんと理由を説明し、誠実な対応をとろうとします。
社会人
(20代後半)
誠実な彼から、好きな人ができたから別れてほしいと打ち明けられた。浮気くらい黙ってしてくれたら、このまま幸せになれるのにって思った。それくらい、真面目で誠実で大好きな彼だった。
男性の浮気の予兆は?

男性の浮気の予兆は、彼女に時間を使わなくなることです。何かと理由を付けて、1人で出かけるようになったり、今までよりも会う時間が短くなってくれば浮気の予兆と考えられます。知り合ってすぐセックスができる女性はそれほど多くありませんから、男性は浮気をしたいと思った女性に時間を使い、セックスをしようとする心理が働きます。
そのため、彼女に時間を使わなくなります。聞いてもいないのに、会わない言い訳をしてみたり、1人の時間を作りたいなどの言い訳が増えていれば、浮気の可能性があるかもと疑ってみるべきでしょう。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは