山梨の方言&かわいい甲州弁一覧!地元民の【動画】も!語尾が特徴的?

意外と聞いたことがない山梨の方言、甲州弁。あなたは何個知っていますか?山梨の方言でよく使う甲州弁ランキングTOP10や、かわいい&面白い甲州弁をそれぞれランキング形式でご紹介!甲州弁であの名曲をカバーした動画や、告白するときに使える言い方も紹介します!

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 山梨の方言、何個知ってる?
  2. 覚えておきたい甲州弁の例文TOP10!
  3. かわいい甲州弁ランキングTOP5
  4. 面白い甲州弁ランキングTOP5
  5. 甲州弁は語尾が特徴的?
  6. 甲州弁がわかる地元民の会話【動画】
  7. 山梨出身者が東京で通じなくてびっくりした甲州弁5つ
  8. 甲州弁であの名曲を歌ってみた!
  9. 甲州弁で告白してみた!
  10. 甲州弁は魅力がいっぱい

かわいい感じのイントネーションで、独特の訛りもあって面白いですよね。この言葉は「ふざけてる」とか「調子に乗ってる」という意味で使われます。例えば母親が小さい子供に「ほら、わにわにしてないで、早く寝なさい」と軽く叱るように使われたりします。ただかわいい表現ですが若者はあまり使わず、年配の方も使う頻度が低いです。

主婦

30代

あるとき旦那と喧嘩して場の雰囲気が悪い時に、ふと旦那対してに「ちょっとわにわにしてないでさ。」という言葉が出てしまって、まずいと思ったら場が和んで仲直りした。

山梨の方言!面白い甲州弁ランキング第1位「ちょびちょびしてる」

この表現も面白さと、かわいいイントネーションを兼ね備えている言葉ですよね。これは「いい気になってる」とか、これも「調子に乗ってる」という意味で使われる方言です。若い中高生の不良の子が良く使います。

また「ちょびついてる」と略して使われることがあり、県外の人がこれを言われても気が付かないと思いますが、山梨県人にこれを言われたら相手が怒っているという事なので気を付けた方がいいです。

甲州弁は語尾が特徴的?

これまで様々な山梨の方言、甲州弁を見てきました。冒頭にも少し紹介しましたが、基本的な甲州弁として語尾にずらをつける「~ずら」があります。この「~ずら」は「~です」とか「~ます「~だよ」という意味なので本当によく使われます。また紹介した「ちょし」や「~しろしよ」などから、山梨の方言は語尾に特徴が多い方言であると言えます。

大学生

20代

大学1年の時、自炊寮で夕飯前に新入生が集合したので「夕飯食うずら?何する?」と聞いたらみんながポカンとした。

甲州弁がわかる地元民の会話【動画】

これを見てもわかるように東京に移住してきた山梨県の人は普段使っていないと思っていても、無意識に出身地の方言を使ってしまうようです。「~ずら」や「~しちょし」などもよく使っているようですが、生まれ育った地域の大切な言葉なのでどこであろうが、できれば胸を張って使ってもらいたいものです。

山梨出身者が東京で通じなくてびっくりした甲州弁5つ

日本の首都である東京には地方出身者が約半数近く住んでいます。その地方の人が初めて東京に来て1番驚く事がその人の多さだとよく言います。また言葉の違いにも驚くと言います。そこでここでは山梨県出身者が東京にきて通じなくてびっくりした甲州弁を5つ紹介します。

①「えらい」

ご紹介したように「えらい」には、「辛い」とか「大変だ」「ものすごい」とった多くの意味があります。しかし標準語では「えらい」といったらほどんどが「偉い」という意味として捉えてしまいます。

ですから、例えば東京の会社などで山梨出身の人が疲れた時などに「ものすごいえらくない?」と言ってしまったら、方言を知らないほとんどの人は「何で自分で自分を褒めているの?」と思ってしまいます。

女子大生

10代

友達と急な坂道をのぼって「えらい」と言ったら東京出身の友達に「誰が偉いの?」と聞かれてびっくりした。

大学生

20代

たまに語尾にずらが付くのは僕が地方出身だと知っていたので何も言われなかったが。疲れた時に「えらい」を連呼したら友達みんなに「お前自分を褒めすぎだよ」と言われた。

②「かじる」