大分の方言&かわいい大分弁一覧!地元民の会話【動画】も!語尾が特徴的?

意外と聞いたことがない大分の方言、大分弁。あなたは何個知っていますか?よく使う大分弁ランキングTOP20や、かわいい&面白い大分弁をそれぞれランキング形式で発表します。さらに、大分の方言大分弁の語尾の特徴や、告白するときに使える言い方もご紹介しますし、【動画】でガチ地元民の生の大分弁もありますので、ぜひ楽しんでください。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 大分の方言、何個知ってる?
  2. 覚えておきたい大分弁の例文TOP20!
  3. かわいい大分弁ランキングTOP10
  4. 面白い大分弁ランキングTOP10
  5. 大分弁は語尾が特徴的?
  6. 大分弁で告白してみた!
  7. 大分出身者が標準語だと思ってた大分弁5つ
  8. 【動画】ガチ地元民の大分弁を聞いてみよう!
  9. 大分弁は魅力がいっぱい

「聞いちょらんかった」を標準語に言い換えると、「聞いてなかった」になります。これもかなりわかりやすい大分弁です。大分弁はこのように「~ちょ」もよく使用します。「ちょ」と強く発音すると怖い印象を与えてしまいますが、訛りしだいではかわいい印象を与えることも可能です。

覚えておきたい大分弁の例文④「なんち?」

「なんち?」は割とそのままで、「何て?」といった意味になります。この大分弁は、強面の男性が言うとかなり怖いです。使用する際は、なるべくきつい印象を与えないように、かわいい感じの言い回しで言うことをおすすめします。

覚えておきたい大分弁の例文⑤「全然いいで」

「全然いいで」というのも、大分県民はよく使います。関西の「全然ええで」の少しニュアンスの違うバージョンだと思えばいいでしょう。標準語にすると、そのまま「全然いいよ」といった意味になります。関西の人は聞き馴染みがあるでしょうが、関東の人には「~で」といった訛りは少し違和感があるのではないでしょうか。

覚えておきたい大分弁の例文⑥「そらわりい」

大分弁の「そらわりい」は、標準語で言うところの「それは悪かった」という意味にあります。標準語に比べたら少し怖いようなきつい印象を与えてしまうかもしれません。しかし、相手は悪かったことを認めて素直に謝っているので、訛りをきちんと理解してあげるようにしましょう。

覚えておきたい大分弁の例文⑦「ああ、せちいなあ」

「ああ、せちいなあ」という方言も大分弁になります。こちらは方言丸出しで、関東の人には理解しがたいでしょうが、「せちい」は「嫌だ」「苦しい」「つらい」などといった意味があります。つまり、「ああ、せちいなあ」は「嫌だなあ、めんどくさいなあ」と解釈すれば大丈夫です。

覚えておきたい大分弁の例文⑧「汽車何分なん?」

「汽車何分なん?」という方言は、「電車何分なの?」といった言葉です。大分の方言で訊ねるときは「~なん?」と使いがちです。ちなみに方言とは違いますが、大分県民の特に年配の方は電車のことを汽車だと言いがちです。

覚えておきたい大分弁の例文⑨「汽車間に合わんかった」

これも前述したのと同じで、「汽車間に合わんかった」は「電車に間に合わなかった」ということです。「な」を「ん」に変える訛りだけでも、関西地方特有の方言混じりになってしまいます。