陣痛促進剤とは?副作用やリスクは?保険はきくの?費用はどのくらい?

【医師監修】お産が進まない、予定日を過ぎても陣痛が来ないといった理由から陣痛促進剤の使用を医者に提案されることがあります。「使ったことはないけど聞いたことはある」という人も多いでしょう。出産当日にパニックにならないよう陣痛促進剤の副作用から費用まで詳しくご説明します。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 陣痛促進剤とは?どんな時に使われる?
  2. 陣痛促進剤の種類
  3. 陣痛促進剤の投薬方法は2種類
  4. 陣痛促進剤の副作用は?リスクはどのくらいあるの?
  5. 陣痛促進剤を使ってから、出産までにかかる時間はどれくらい?
  6. 陣痛促進剤を使うと、自然陣痛に比べて痛みが強いというのは本当?
  7. 実際にかかる費用は?保険はきくの?
  8. 陣痛促進剤を使ったお産の体験談
  9. 陣痛促進剤を怖がらなくても大丈夫!

陣痛促進剤のリスク【副作用】

「過強陣痛」は陣痛促進剤によって危惧される最も甚大な副作用です。そのほかにも以下のような副作用が挙げられます。

●アレルギー反応によるショック
●不整脈
●血圧上昇
●子宮破裂
●胎児仮死

ただし、これらの副作用は全て自然陣痛の時にも起こり得ることです。どんなお産でもリスクはあるということですね。

カズヤ先生

産婦人科医

特にこの中では、子宮破裂は非常に危険な合併症です。 医療者側は過強陣痛に注意しながら、誘発剤の容量を微量な範囲でコントロールして誘発分娩を行います。

陣痛促進剤のリスク【医師からしっかり説明を受ける】

副作用やリスクの話をすると不安になってしまう妊婦さんもいるでしょう。出産は危険と隣り合わせです。いつどんなことが起きるのかはわかりません。少しでも不安があったり疑問が残る場合は遠慮なく医師に聞いておきましょう。

病院によって陣痛促進剤を投与する条件は異なります。「予定日を1週間すぎたら陣痛促進剤を提案」「できるだけ自然陣痛を待つ」など基準はさまざま。あらかじめ分娩予定の病院の方針を確認しつつ、自分の意見も伝えておくと安心ですね。

副作用についても「出産が始まる前」に聞いておくことがポイントです。副作用やリスクを理解したうえで安心してお産に臨みたいですね。

陣痛促進剤を使ってから、出産までにかかる時間はどれくらい?

「陣痛促進剤を使えばすぐに陣痛が来るの?」と思っている人もいるでしょう。陣痛促進剤の投与後、実際どれぐらいで陣痛は起きるのでしょうか。投与から陣痛開始までの時間についてお伝えします。

時間は人によってそれぞれ!

陣痛促進剤があまり効かず、何日も点滴を投与する人もいます。管理入院をして陣痛促進剤を点滴で投与する場合は翌日に持ち越されることもあります。夜間は病院スタッフの数が少ないため朝に再スタートすることが多いです。

陣痛促進剤の効果が出やすい人は、すぐに陣痛に繋がることも多いでしょう。陣痛の間隔がいきなり短くなるパターンもあります。

陣痛促進剤の効果は個人差がとても大きいです。時間だけでなく陣痛の痛みにも個人差があります。すぐに大きな痛みがくる人、少しずつ痛みが増しどんどん大きくなっていく人もいるようです。

(陣痛から出産するまでの時間については以下の記事も参考にしてみてください)

陣痛から出産までの流れ・平均時間は?初産と経産婦とでは違う?体験談も |