妊娠超初期の頭痛の原因と対処法!妊娠超初期に現れる症状について
【医師監修】妊娠中、頭痛に悩まされいませんか?妊娠中に頭痛は起きこりやすく、その症状は妊娠超初期と妊娠初期では異なります。そのため頭痛の対処法も、妊娠初期と妊娠超初期で異なるのです。今回は妊娠超初期に焦点を絞り、頭痛の原因や対処法それ以外の症状についても説明します。
妊娠超初期に起こる頭痛

妊娠初期の中でも、特に最初の1ヶ月は「妊娠超初期段階」と呼ばれています。この時期は妊娠検査薬にもよりますが、陽性の反応が出にくく、妊娠に気付かないままでいるケースも少なくありません。2ヶ月目を迎えると「妊娠初期」と呼ばれ、この時期に妊娠に気付く場合が多いようです。
子宮内膜に受精卵が着床して妊娠が確定すると、体内の環境は受精卵を成長させるために変化していきます。この時期、妊娠超初期に起こりやすい症状が頭痛なのです。頭が痛くなる以外にも、熱っぽく感じたり吐き気がある場合もあります。頭痛には大きく分けると偏頭痛と緊張型頭痛の2種類です。
妊娠超初期の偏頭痛
これは妊娠と関係してるかわからないけど、首のコリからくる頭痛がひどい…前は3ヶ月に1度位のペースでマッサージしてもらってたからなぁ。でもこりがひどくてもここまで頭痛くはならなかったのに。元々無茶しがちなタイプなので、まめちゃんが休んでって言ってるのかな🤗でも母は稼ぐのだよ…。笑
— yuri&まめ13W (@yu___ri_diary) November 27, 2017
妊娠超初期に起こる偏頭痛の症状として、まず特徴的なのがズキンズキンと頭の中で脈打つような痛みです。偏頭痛がいったん始まると、少し動いただけでも痛みが強くなるので動くのが苦痛になります。また、普段気にしないようなちょっとした光をまぶしく感じたり、小さな音に敏感に反応したりもするようです。
さらに、吐き気や嘔吐の症状が出る場合もあります。妊娠超初期の段階では、吐き気や嘔吐は頭痛が原因のことが多く、偏頭痛と嘔吐や吐き気が同時に起こることもよくあるのです。(※1)
妊娠超初期の緊張型頭痛
この吐き気、頭痛、眠気、だるさはプロゲステロンが多く分泌されているからなのよね。もともとPMSも酷かったし。
— みなもと🕴18w (@minamoto7000) November 29, 2017
妊娠維持のためには必要なホルモンだし有難いんだけどね…
体調悪くならない程度の量でお願いしたいわ~
偏頭痛とは異なり、頭全体が締め付けられるように痛むのが緊張型頭痛です。ストレスや緊張状態が続いた場合、脳や肩などの筋肉が緊張して血行が悪くなり老廃物を排出しにくくなります。その結果、老廃物がたまり、神経を刺激して頭痛を起こすのです。
妊娠に気付きにくい妊娠超初期では、偏頭痛も緊張型頭痛も同じくらいの割合で起こりやすい症状です。どちらのタイプであっても、頭痛薬の使用は医療機関などで相談するようにしましょう。
カズヤ先生
産婦人科医
緊張性頭痛に関しては、筋疲労による頭痛ですので、薬物治療に頼らずとも生活習慣の見直しや、マッサージなど 効果的な改善方法はあります。 妊娠中ですので、できれば薬剤に頼らずに対応するようにしましょう。
(妊娠超初期の症状については以下の記事も参考にしてみてください)
妊娠超初期の頭痛の原因

人によっては、痛みに耐え切れないほどの頭痛を起こすこともあります。妊娠超初期段階の偏頭痛は、水分や栄養を蓄えようとプロゲストロンの活動が活発になり、血管が膨張するために起こるようです。あるいは、エストロゲンの活動が衰えることで血管の調整機能を担うセトロニンが失われて編頭痛の原因になります。
一方、緊張型頭痛はストレスなどでホルモンバランスが崩れることで起こります。ホルモンバランスの乱れにより自律神経が影響を受けると、脳の血管が細くなり血流が悪くなるため頭痛が起きるのです。
(妊娠超初期の腰痛については以下の記事も参考にしてみてください)
妊娠超初期の頭痛の対処法

偏頭痛と緊張型頭痛では、対処法は異なります。まずは「どちらの頭痛なのか」を見極めることが重要です。もし間違った対処をしてしまうと、かえって悪化してしまう場合もあります。また、頭痛薬には胎児によくない成分が入っている場合があるため、自己判断で頭痛薬を使うのは控えましょう。頭痛薬を使いたい場合は、医療機関などでご相談ください。
また、頭痛と同時に肩こりを発症する場合もあります。肩こり用の湿布薬などは、胎児に影響を及ぼす可能性があるので、肩こりを感じたら湿布薬を使わずに肩をまわしたり軽い運動したりして、肩こりをほぐしてみてください。肩こり用の湿布薬を使用する時は、医療機関など相談をするといいでしょう。
偏頭痛の対処法
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目