妊娠中期の眠気の原因と対策!「眠りつわり」の症状かも?体験談も
【医師監修】「眠気に耐えられない」と悩む妊娠中期の方はいませんか?妊娠中期における眠気は、眠りつわりの症状である可能性があります。それによって「体がだるいし疲れやすい」といった不調に陥るケースも多いでしょう。今回は妊娠中期の眠気の原因と対策を、体験談と共にご紹介します。
妊娠中期の眠気対策【質の良い睡眠】
質の良い睡眠をとることも、妊娠中期の眠気対策のひとつです。「夜になると上手く眠れない」「夜中に何度も目が覚める」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?寝方を整えて質の良い睡眠をとることで、翌日の疲れやすさやだるい症状が軽減することもあります。「睡眠導入に良い音楽を聴く」「抱き枕を使う」といった形で寝方を工夫してみましょう。
(妊婦の寝方については以下の記事も参考にしてみてください)
妊娠中期の眠気対策【眠気に効くツボを押す】
.【眠気覚ましに効くツボ 労宮(ろうきゅう)】
— 快眠! (@kaimin1club) October 8, 2017
[場所]
手のひらのほぼ真ん中にあるツボです。
[押し方]
このツボを中心に手のひら全体をやや強めに指圧すると、とても心地よく、スッキリします。pic.twitter.com/lk81hMm3Hl
眠気に効果的なツボを押すことで、妊娠中期の眠気を緩和できることもあります。「ツボをゆっくり押す」「ツボを押す力を抜く」という動作を5秒程度ずつ繰り返してみましょう。眠気に効果がみられるツボとしては、以下の位置が挙げられます。
●目頭と鼻の付け根の骨との間
●手のひらの真ん中
●手の中指の爪の生え際の親指寄りの位置
●頭の頂点
妊娠中期の眠気対策【眠いときは我慢しない】
実は切迫早産で休暇中。10日目。風邪の病み上がりでもあるが、眠くて起きられず。このパターンは次に起きたら14時とかなんだよね。自分の眠気が恐ろしく、「妊娠」「眠気」「主婦」とかで知恵袋で検索…orz寝るか…
— ねこまり☆5歳、2歳育児中 (@neko_mario) April 23, 2012
妊娠中期の夜間は胎動や頻尿などで眠れないことも多いでしょう。それによって、昼間には耐えがたい眠気が襲ってきます。どうしても眠気を我慢できないときは、仮眠を取るようにしてください。20分程度の仮眠が、最も頭をすっきりさせると言われています。「寝過ごしそうで心配」という方は、目覚ましアラームを複数回設定しておくと安心です。
妊娠中期の眠気は眠りつわりの症状なの?

妊娠中にみられる「つわり」にはさまざまな種類があります。最もよく知られているのは「吐きつわり」で、その他にも「食べつわり」「よだれつわり」「味覚つわり」などに悩む方が多いでしょう(※3)。そして、耐えがたい眠気が続くものを「眠りつわり」と呼びます。
眠りつわりは多くの妊婦さんが経験していますが、眠りつわりがみられる時期には個人差があります。妊娠中期以降も続くことがあり、重度の場合は出産まで治まらない方もいるでしょう。また、眠気だけでなく「体がだるい」「疲れやすい」といった症状も、眠りつわりによるものであるケースも少なくありません。
(つわりの種類については以下の記事も参考にしてみてください)
眠りつわりの症状
眠りつわりは症状にも大きな個人差があるものです。「ただの眠気なのか、眠りつわりの症状なのか分からない」という方もいますよね。「眠気が強く動けない」「眠気でふいに意識が飛んでしまう」「一日中だるい」といったときには、眠りつわりの可能性が高いと言えるでしょう。また、眠りつわりの場合は夜の睡眠時間を増やしても症状があまり改善されません。
妊娠中期に眠気に襲われた体験談

最後にご紹介するのは「妊娠中期に眠気と闘っていた」という女性たちの体験談になります。彼女たちが「どのように眠気を乗り切ったのか」についても注目しながらご覧くださいね。
先輩ママ(妊活経験有)
20代後半
妊娠初期から妊娠中期にかけて食べつわりと眠りつわりのダブルパンチ。空腹の吐き気と眠気で体がおかしくなりそうだったよ。仕事もしてなかったから、だるいときは家から一歩も出なかった。食べつわりは妊娠中期には終わったけど、眠りつわりは臨月まで続いてたな。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目