破水が陣痛前に起きたら?出産までどれくらい?入院準備は?実体験あり

【医師監修】突然、陣痛前に破水したらびっくりしますよね。破水前に陣痛が起きた場合の「対処法」「赤ちゃんへの影響」「破水から出産までの期間」などについてご説明します。また、陣痛前の破水を予防する方法も知っておくことが大切です。知識があれば慌てずに対処することができます。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 破水とは?
  2. 陣痛前に破水が起きる確率は
  3. 陣痛前に破水が起きる原因は?
  4. 陣痛前に破水が起きたら赤ちゃんに影響がある?
  5. 陣痛前に破水が起きたらどうすればよい?
  6. 陣痛前に破水したら出産までどれくらい?
  7. 陣痛前破水の可能性は誰にでもあるので早めに入院準備をすませておこう
  8. 陣痛前に破水が起きた人の実体験
  9. 陣痛前の破水を予防するには?
  10. 陣痛前に破水したら冷静に対処しよう

前期破水の影響【胎児感染症】

赤ちゃんは生まれるまで膜に包まれていて、外にいるウイルスや細菌から守られている状態です。しかし赤ちゃんを包む膜が破水の際破れることで、バリアーがなくなり赤ちゃんがウイルスや細菌に感染してしまうことがあります。

破水してから分娩までに、時間がかかればかかるほど赤ちゃんの感染のリスクが高くなるので注意が必要です。そのため、破水して24時間以内に出産できない場合、感染予防のための抗生剤を母体に投与したり、陣痛促進剤を使用し陣痛待ちしたりするなどの処置を行います。

前期破水の影響【胎児へのストレス】

羊水は常につくられているため破水後完全になくなるわけではありません。しかし羊水量が足りない場合、破水によってさらに羊水が減り赤ちゃんにストレスや負荷を与えてしまう可能性があります。

通常羊水は陣痛が起きた際赤ちゃんを保護していますが、羊水の量が減ると陣痛の際赤ちゃんを圧迫するため、赤ちゃんにかなりのストレスがかかる可能性があります。

陣痛前に破水が起きたらどうすればよい?

妊娠期間がどれくらいかで対応が違い、場合によっては生まれるまでの期間を伸ばさなければならないこともあります。「早期破水」「高位破水」「前期破水」の特徴を知り、適切に対処することが大切です。早期破水や高位破水と比較し、陣痛前に破水が起きる前期破水は特に注意する必要があります。急いで病院に行くことが大切です。

陣痛前に破水【妊娠34週未満の場合】

妊娠34週未満の場合赤ちゃんの肺が成熟していないため、胎外での生活は危険です。「子宮収縮剤」「抗菌薬」を投与し、産まれるまでの期間をできるだけ延ばす処置がとられます。

出産までの期間をどの程度延ばせるかには、個人差があります。ですが、胎児の感染症が疑われる場合には、未熟な状態での分娩も考えられるでしょう。期間が短かった場合などでも出産後は、未熟児室や新生児集中治療室で慎重に成長を手助けします。

カズヤ先生

産婦人科医

妊娠34週未満の場合は、まだ胎児の肺成熟が十分ではないので、もし分娩に至ってしまうと新生児集中治療室での人工呼吸管理が必要になる可能性があります。 新生児科医も、できれば自発呼吸での管理を促したいため、妊娠34週未満で破水してしまった場合は 産科医と新生児科医で連携を取りながら最も安全な分娩になるよう管理していきます。

陣痛前に破水【妊娠34~36週の場合】

妊娠34〜36週に前期破水が起きた場合は、できるだけ産まれるまでの期間を延ばすことが多くあります。しかし赤ちゃんの肺は胎外で生活できる程度まで成熟しており、すぐに分娩の処置を行うこともあるので適切な対処が必要です。

陣痛前に破水【妊娠37週以降の場合】

正産期に入っている妊娠37週以降に生じた前期破水の場合は、そのまま分娩することが多いでしょう。陣痛促進剤を使用し陣痛を誘発してしばらく陣痛待ちし、どうしても陣痛が起きない場合帝王切開することもあります。

陣痛前に破水したら出産までどれくらい?