羊水過少症とは?原因や症状は?羊水が少ないと障害が残る?体験談あり

【医師監修】羊水はお腹の赤ちゃんを守ってくれる大切なものです。羊水の量が少ない状態になることを羊水過少症といいます。羊水が少ないと胎児の発育に影響が出るかもしれません。羊水過少症の原因や症状とはどんなものでしょうか。予防法や治療法についても、体験談を交えながら紹介します。

( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
リエ先生
産婦人科専門医.。国立大学医学科卒業後、初期研修、後期研修を経て、現在大学病院で勤務しています。患者様の不安を少しでも取り除き、正しい知識を啓蒙できればとと思います。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 羊水はどんな働きをする?
  2. 羊水過少症とは
  3. 羊水過少症になる原因は?
  4. 羊水過少症の症状は?
  5. 羊水過少症は胎児にも影響がある
  6. 羊水過少症の予防法と治療法
  7. 羊水過少症の原因を知り予防に努めよう

羊水過少症になったときのことを考えると、胎児の健康が心配になります。まずは生活習慣を見直すことで予防することが大切です。それでも診断された場合は、医師の指示に従って安静に過ごし、羊水が減ることを防ぐようにしてください。また、赤ちゃんに刺激が伝わるのを避ける対策として、締め付けがあるファッションは控えたほうがよいでしょう。

(妊娠中の食事については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠中の食事バランスガイド!摂取制限や食べてはいけない物は?

羊水過少症の原因を知り予防に努めよう

羊水過少症と診断されると不安ですが、必ずしも赤ちゃんに障害を残すものではありません。治療は難しいですが慌てず、医師の指示通りに生活することが元気な赤ちゃんの出産にたどり着く一番の治療法となります。まずは羊水過少症の原因を知る。そして胎動やお腹の大きさをよく観察しながら、胎児を守る羊水が少なめになることがないよう対策に努めましょう。