100均ペン立て15選!ダイソー・セリアなど店別に厳選!活用アイデア集も!
100均のペン立てがいろいろ使えると人気です。1本用、斜めタイプなど、100均で売られているペン立ての種類をご紹介。《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に見ていきます。インテリアや収納など活用アイデア集も参考になりますよ。
こちらは、ダイソーの白木のペン立てをペイントして、フレグランスオイル立てにアレンジ。ペン立ても様々な活用ができますね。使わない時はまたペン立てにも戻せるアレンジですね。
7. ダイソーの陶器の歯ブラシ立てが1本のペン立てにおすすめ
ダイソーの陶器の歯ブラシ立ては、ペンを1本立てるのにおすすめです。通常は1本しか要らないなどという時には、おしゃれにペンを立てておくのもいいですね。さっと取って使えますよね。使えない時も斜めに立っている様子がいいインテリアになりますね。
100均《セリア》のおすすめペン立て4選
100均のペン立ての中からセリアのペン立てをご紹介します。セリアのペン立ても人気の斜め収納など様々なペン立てがありますよ。
1. 立てても横にしても使える4段のペン立て
セリアのペン立てはしっかりした造りなのも魅力です。縦にしたり横にしたりして、自由にアレンジして使うことができます。いくつも繋げて使うと、大容量のペン立てが完成。半透明な色もシンプルな雰囲気でいいですよね。
2. セリアの広めのペン立てがあれば沢山収納可能
横長のペン立ては大容量なのが嬉しいでしょう。一番下には小物、一番上には長い物を立てることができるでしょう。一番上の段はごちゃつかないように、円筒のカップにさらに入れた上で収納するのもいい方法ですね。
セリアの斜め収納と横長の大きなペン立てを併用。どちらもそれぞれの良さを活かして収納するのもいいですよね。斜め収納にはカラーペンを色別に分けて細かく区切って収納。カラーペンを沢山持っているという人は、こんな収納もおすすめですね。
3. セリアのブリキのペン立てがいい雰囲気
セリアには、ブリキ製品も沢山ありますよね。ブリキのペン立てを飾ると何だか雰囲気があっておしゃれです。ブリキの持つアンティークな感じを楽しみながら飾ってみるといいですね。
4. プラスチックの3段のペン立ては収納や飾り台にも
よくあるペン立てをひっくり返すと、
— パンダ工房🍄きのこまつり (@panda_koubou_) May 13, 2017
小さいドールの飾り棚みたいになるよね(笑)#フォーチュンワンダ #ノイ #100均 #100円ショップ #セリア pic.twitter.com/cBRZlrUnOS
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目