100均ペン立て15選!ダイソー・セリアなど店別に厳選!活用アイデア集も!
100均のペン立てがいろいろ使えると人気です。1本用、斜めタイプなど、100均で売られているペン立ての種類をご紹介。《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に見ていきます。インテリアや収納など活用アイデア集も参考になりますよ。
ダイソーのこちらのペン立ては、斜め収納のペン立てで、一番上にも立てることができるのが特徴です。一番上には、高さの高いハサミなどを立てることができて便利です。かさばるものなども一番上に入れておくと取り出しやすいですよね。白ですっきりしているのも女性に人気のペン立てです。
2. 斜め収納でアーチ形になっているペン立てはサイドも可愛い
斜め収納でアーチ形になっているために1本ずつ横に並べて収納することができます。こんな風にペンを挿して収納するとさらにキレイですね。
白のペン立てを横から見るとサイドのこの透ける模様が余計にきれいですよ。スタンドの照明が当たっても、100均のダイソーのペン立てがきれいに見えますね。
3. フレンチガーリーな100均ダイソーの白いペン立てがおすすめ
フレンチガーリーをテーマにした100均のダイソーの白いペン立てです。女性に人気で優しい表情をしたペン立てですよね。ちょっとこだわった表情のあるペン立てを探している人にもおすすめです。
4. 猫好きにはたまらない100均のダイソーのペン立て
スケッチ風の猫のペン立てが可愛いですよね。猫好きにはたまらないですね。白のペン立てなので、インテリア的にも合わせやすいでしょう。大人も子どもも喜びそうなダイソーのペン立ては、円筒型と角型がありますよ。
5. 白の横長の100均のペン立てで文房具をまとめて収納
ダイソーの横長のペン立ては、高さの高いものを立てて収納する時にもおすすめです。ペンもハサミも一緒に立てたいという時はおすすめです。文房具一式を収納したい時には必需品のペン立てですね。文房具はピンクで揃えているという人の場合も、白のペン立てに入れるとよく映えますね。楽しんで収納できますよね。
6. ダイソーの100均の白木のペン立てをペイント
ダイソーの白木のペン立てを自分でペイント。アンティークな雰囲気にペイントしてアレンジすると、雰囲気が出ますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目