100均ペン立て15選!ダイソー・セリアなど店別に厳選!活用アイデア集も!
100均のペン立てがいろいろ使えると人気です。1本用、斜めタイプなど、100均で売られているペン立ての種類をご紹介。《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に見ていきます。インテリアや収納など活用アイデア集も参考になりますよ。
100均のプラスチック製ペン立ての表面に、マリメッコなどのインテリア性の高い布を張るだけで上質なものになりますよ。統一したデザインでリメイクしてみるといいですね。マリメッコなどは、北欧の雰囲気たっぷりで人気があるため、とても100均には見えないアレンジですよね。簡単なリメイクでイメージを変えてみたいですね。
機能性たっぷりの100均のペン立てを、優しい雰囲気の布を表面に貼ることで、リメイクすると、全く別のものになったイメージですよね。素敵なインテリアとしてリビングにも置けますね。
カルトナージュで布を貼っただけですが、可愛い猫の布で一気に手作り感が増しています。女性にも子どもにも人気になりそうなリメイクです。ダイソーやセリア、キャンドゥなど、どこの100均のペン立てもこんなリメイクに活用できますね。
こちらも布を貼るだけで、プラスチックのペン立てが品のいい小物入れになっています。これならペン立てだけでなく、リビングに置いていてもインテリアとして素敵ですね。
2. キラキラアレンジで化粧ブラシ立てにリメイク
ペン立てだけでなく、女性っぽい見た目にリメイクすることで、化粧道具などを整理するためにも役立ちます。見た目のイメージを変えておしゃれに使っている人もいます。プラスチックのペン立てをキラキラでデコることで、化粧ブラシなどを立てても素敵ですね。おしゃれに変身しますよね。
しっかりと区切られているダイソーやセリア、キャンドゥの100均のペン立てをメイク用品の収納に、機能的に使ってみるといいですね。
3. セリアのペン立てをシートを貼ってウッド調に
斜めに収納するセリアなどのペン立てに木目調のシートを貼ってみるのもいいですね。まるで木製のペン立てのような雰囲気を演出してみませんか。シートを貼るだけなので簡単ですよね。
番外編:100均の折り紙と麻ひもでリメイク
ここからは、番外編として、ちょっとしたアレンジをしている実例をご紹介します。アイデア次第ですので、ほんのひと手間を掛けて楽しんでみるといいでしょう。
プラスチックのペン立ても100均のアンティークな雰囲気の折り紙や男前の雰囲気のする包装紙などで巻いてみませんか。さらに麻ひもで結ぶと雰囲気が出ますね。おしゃれにリメイクして、100均のペン立てもアレンジしてみるといいですね。
番外編:マステでデコルと楽しいインテリアに
マスキングテープで半透明のペン立てをデコルのもいいですね。半透明なので、リメイクして自分の好きな雰囲気にアレンジしやすいですよね。
番外編:1本の歯ブラシ立てにオブジェを付ける
歯ブラシ立てを1本のペン立てにする場合も、100均に売ってあるシェルとヒトデなどをくっつけてアレンジしてみませんか。インテリアとして楽しむことができます。爽やかな色合いの可愛いインテリアになりますよね。くっつけるものも質感を合わせるといいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目