妊娠・出産
臨月スクワットで陣痛・安産の対策!効果は?やり方や回数は?動画あり
【医師監修】臨月になると出産はもうすぐです。安産のために運動を始める妊婦さんも多いでしょう。臨月になってからの運動ではスクワットが陣痛や安産に効果的だといわれています。ここでは、臨月スクワットの正しいやり方、やる時期や回数についてもご紹介します。
( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
臨月スクワットは無理をしない

安産のために無理をして臨月スクワットをし過ぎてしまうと破水を引き起こしかねません。スクワット以外にも臨月に過度な運動は禁物です。破水のしやすさには個人差もありますから心配な人はいつからどの程度運動をするべきか、医師に確認しましょう。
(破水については以下の記事も参考にしてみてください)
破水に気づかないと危険?原因は?尿漏れなどとの見分け方は?体験談も
出典: YOTSUBA[よつば]
破水とは?種類がある?色・量・匂いでの見分け方!体験談も!
出典: YOTSUBA[よつば]
臨月スクワットは自分のペースで

安産や陣痛を促進してくれる効果がある臨月スクワット。適度な運動は必要ですが、臨月スクワットはやり過ぎると体に負荷がかかり子宮口が開くと破水などの危険もありますから注意しましょう。自分にあったペースで無理のない運動を続けることが大事です。
カズヤ先生
産婦人科医
陣痛は然るべき時期が来れば自然に来るようになっています。 運動などで無理やり誘発するものではありません。 そもそも運動と陣痛が来る事とは何の科学的根拠もないのです。 正期産に入れば、焦らず慌てず、ゆったりと過ごすことが重要です。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目