100均の風船&バルーン10選!ダイソー・セリアなど厳選!飾り付けや作り方もご紹介!
誕生日や結婚式など、パーティーに欠かせない風船&バルーンですが、100均でもおしゃれな風船やバルーンが手に入ります。100均〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別におすすめ風船&バルーンをご紹介!さらにおすすめの飾りつけや作り方も動画でご紹介します。
コンフェッティバルーンとは、風船の中に紙吹雪などが入ったバルーンのことで、とても華やかな見た目がSNS映えすると最近とても人気なんです。ヘリウムで浮かせることもできます。この人気のコンフェッティバルーンも、なんと100均でも買えちゃうんですよ。ダイソーやキャンドゥなどで販売されています。
スティックバルーン
小ぶりなバルーンにスティック状の持ち手がついたものをスティックバルーンと呼びます。スティックバルーンは、結婚式でゲストに持ってもらったり、誕生日で子供達に配ったりと、パーティー小物として優秀なアイテムです。このスティックバルーンも、100均で手に入れることができますよ。
アートバルーン
バルーンアートをするための長細いバルーンです。イベントなどでプロに作ってもらう印象の強いバルーンアートですが、なんと100均でも初心者用のバルーンアートキットが販売されているんです。
100均で販売されているものは、プロが使うものよりも小さめのアートバルーンですが、空気入れや作り方の説明書なども揃ったキットなので、便利です。また、100均で販売されているセットはバルーンの量も少なめのセットになっているので、一度試してみたい時にもちょうど良い量です。
100均〈ダイソー〉の風船&バルーン4選
100均《ダイソー》のおすすめ風船&バルーン①フィルムバルーン
100均ダイソーのおすすめひとつめは、フィルムバルーンです。ダイソーには様々な形や色、デザインのフィルムバルーンが揃っています。大きさも約40センチと大きめのため、パーティーを華やかに盛り上げてくれます。購入する際にヘリウムを入れてもらって浮かべることもできますよ。
100均《ダイソー》のおすすめ風船&バルーン②ナンバーバルーン
誕生日パーティーに絶対に欠かせないのがこの数字のバルーンです。毎年、ひとつずつ増えていく年齢の数字を数えるのも楽しみのひとつですが、毎年買うものだからこそ、100均で手に入るのはありがたいですよね。ダイソーではシルバーとゴールドの2色で、0から9までの数字が販売されています。
ヒモに通してぶら下げたり、壁に貼り付けたり、ヘリウムガスを入れて浮かべたりと色々な使い方ができます。また、数字にスティックを付けて、手持ちのスティックバルーンにして写真撮影してもおしゃれですよ。
100均《ダイソー》のおすすめ風船&バルーン③キュートなフィルムバルーン
100均ダイソーで販売されているフィルムバルーンです。クマ、ペンギン、イルカなどの動物キャラクターのバルーンや、Happy Birthdayなどのメッセージ入りのバルーンなど、色々な形やデザイン、色合いのバルーンが揃っています。こちらもヘリウムで浮かせることができます。ゴムの風船とはまた違った存在感があるため、飾った場所を華やかに彩ってくれます。
100均《ダイソー》のおすすめ風船&バルーン④コンフェッティバルーン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目