100均で買える離乳食グッズ25選!ダイソー・セリアなど!製氷皿や保存容器など!
100均には離乳食グッズがたくさんあります。《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別におすすめの離乳食グッズを紹介します。また、番外編として100均アイテムで作る離乳食の便利グッズを紹介するので参考にして作ってみましょう。
9. 100均ダイソー離乳食グッズ【おかゆカップ】
離乳食で最初のうちはお粥を作りますよね。しかし、赤ちゃんの分だけお粥を準備するのは手間に感じてしまいますよね。このダイソーのおかゆカップは炊飯器でご飯と一緒にお粥が作れるのです。ごはんと一緒にお粥がつくれるのはお粥だけを準備する手間もなく便利ですよね。
10. 100均ダイソー離乳食グッズ【ストローカップ】
ストローが使えるようになったら準備しておきたい離乳食のアイテムがストローマグカップですよ。ダイソーにはかわいいキャラクターのストローカップがあります。また、ストローは市販のストローを使うことができるので追加イス手にもできます。衛生的なのも嬉しいですね。
11. 100均ダイソー離乳食グッズ【ごはん型】
離乳食も後期になり自分で食べられるようになってきたらだんだんと好き嫌いもでてしまうかもしれません。このような子どもが喜びそうなごはん型がダイソーにはあります。ご飯を子どもが喜ぶ形にしてあげればご飯の時間も楽しくなり食も進みそうですよね。離乳食を卒業しても幼稚園のお弁当にも使えるごはん型です。
(100均のお弁当箱のおすすめ商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均【セリア】離乳食グッズおすすめ7選
1. 100均セリア離乳食グッズ【調理トレイ】
100均セリアにも離乳食グッズがたくさんあります。中でも人気なのが離乳食トレイとスプーンのセットです。おろし器もついているので、離乳食の段階や種類によって使い分けられます。離乳食トレイはすり鉢になっているのも嬉しいですよね。1つ持っているだけで便利な離乳食道具です。
2. 100均セリア離乳食グッズ【めんカッター】
ダイソーでも人気のめんカッターですが、セリアにもめんカッターがあります。ダイソーのものとは形が違うの自分に合った方を使うのもいいですよね。離乳食でうどん等の麺類はよく食べさせるのでめんカッターは持っていると便利な道具なのです。
3. 100均セリア離乳食グッズ【お食事エプロン】
離乳食の初期や赤ちゃんがまだ上手に食べることができないと食べこぼしが目立ちますよね。そんな時に準備しておきたいのがお食事エプロンです。つけておけば洋服をよこさずに食べる事ができます。100均セリアにはキャラクター等のかわいいスタイがあります。
Recommended
おすすめ記事
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目