100均の筋トレグッズ23選!ダンベルやゴムバンドなど!初心者向けのメニューも!
100均でダンベルなどの筋トレグッズに優秀なアイテムが揃っていることはご存知ですか?ここでは、《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に100均で購入できるダンベルをはじめ様々な筋トレグッズや、実際に購入した人の【口コミ・レビュー】もご紹介します。
ヨガを習いたてで続けられるか不安な方は、少し小さく薄めでも、ヨガ教室にダイソーのヨガマットを持参しても良いでしょう。本格的なヨガマットをいきなり購入するにはハードルが高いという方にこそ、ダイソーで販売されるヨガマットがおすすめです。
入門用のヨガマットとして、あるいは携帯用や練習用にサブで使用するマットに、良い品質のヨガマット、安価なヨガマットをお探しの方は、100均のダイソーを覗いてヨガマットを探してみてはいかがでしょうか。
【100均ダイソー】⑭腹筋ローラー
100均のダイソーで販売されている300円商品の「腹筋ローラー」は、腹筋や背筋だけではなく、二の腕の筋トレもできる画期的なローラーです。一般的な腹筋ローラーの半額以下で入手できますが、体重をかけても問題のないしっかりとした造りになっています。ローラーの転がりもダイソー以外で販売される商品と比べても問題ありません。
正しく使うことでかなりの筋トレ効果を実感できる商品です。正しい姿勢でのトレーニングを学び、まずは100均の腹筋ローラーで筋トレを始めてみてはいかがでしょうか。
【100均ダイソー】⑮ダイエットスリッパ
家の中にいながらも足の筋トレを行いたい方におすすめしたい商品が、100均のダイソーが販売する「ダイエットスリッパ」です。見た目は単なるスリッパに見えますが、かかと部分がかなり短く作られており、さらにかかとに向かって底が厚くなっているものです。履いていることで自然につま先立ちの姿勢になり、自宅にいながら下半身の筋トレを効果的に行えます。
ダイソーでの販売ですが、デザインの異なる200円と300円のダイエットスリッパがあります。外出できない状況でも、室内で地道なトレーニングやダイエットを心がける方に最適の商品です。
100均【セリア】のおすすめ筋トレグッズ4選〜ダンベルなど〜
次は、100均のセリアが取り扱う筋トレグッズでおすすめしたい4個のアイテムをご紹介します。
【100均セリア】①リフレッシュリング
100均のセリアでは、表面にブツブツした突起が付いたドーナツ型の握力増強グッズのひとつとなる「リフレッシュリング」が販売されています。このリフレッシュリングは、握って握力を鍛えるための筋トレグッズです。職場でのストレス解消など、休憩時間のリフレッシュに使用するのも良いでしょう。握力トレーニングの他、腕や大胸筋の筋トレにも効果があります。
【100均セリア】②リフレッシュボール
100均のセリアが販売しているおすすめの筋トレグッズに「リフレッシュボール」があります。このリフレッシュボールはPVC製でゴムのような弾力性があり、握ると握力が鍛えられる商品です。軽量なため手首への負担を軽減し、楽しく続けることもできるため、健康維持におすすめです。
全体に生えている突起が手で握る際に心地よい刺激となり、片手で仕事をしながらもう一方の手で筋トレもストレス解消もできる優れものとなっています。
【100均セリア】③アンクル&リストウェイト
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目