100均の筋トレグッズ23選!ダンベルやゴムバンドなど!初心者向けのメニューも!
100均でダンベルなどの筋トレグッズに優秀なアイテムが揃っていることはご存知ですか?ここでは、《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に100均で購入できるダンベルをはじめ様々な筋トレグッズや、実際に購入した人の【口コミ・レビュー】もご紹介します。
【100均キャンドゥ】④ダンベルブラック
効果があるか分からないけど100均で1㎏ダンベル×2を購入#筋トレ pic.twitter.com/E8YL0tcCUZ
— エンプティ (@empty_jj) January 24, 2016
100均のキャンドゥで取り扱う筋トレグッズの中には、ダイソーやセリアでも取り扱うダンベルがあります。その名のとおりシンプルで落ち着いた黒いダンベルで、重さは1kgとなっています。カラーのためか無骨なイメージですが、直径が約9cmx横が16.5cmとコンパクトで女性でも持ちやすいサイズです。2つセットで購入する方が多いようです。
100均の筋トレグッズ!ダンベルなどの重さ一覧を紹介!

100均の筋トレグッズには様々な種類があることが分かりました。どれを選ぶべきか悩んでしまうという方へ、ダイソーやセリア、キャンドゥで販売されている筋トレグッズでダンベルなどの重さや器具の負荷を以下にまとめました。
【100均ダイソー】ダンベル&筋トレグッズ
①500gダンベル:500g
②1kgダンベル:1kg
③ウォーターダンベル:1kg
④ハンドグリップ:5kg、10kg、15kg、20kg、25kg
【100均セリア】ダンベル&筋トレグッズ
①ハンドクリップ:5kgと15kg
②アンクル&リストウェイト:500g
【100均キャンドゥ】ダンベル&筋トレグッズ
①ダンベルブラック:500g
②ダンベルジョイント:ペットボトルの大きさ次第で重さは自由に変更可能
③アンクルウエイト:片足250g
100均のダンベルなど筋トレグッズを用いたおすすめの筋トレメニュー

ここからは、100均のダンベルや筋トレグッズを使用したおすすめの筋トレメニューを6つご紹介します。ぜひ、100均の筋トレグッズを活用して効果的な筋トレを行ってみましょう。
【100均ダンベル】筋トレ①ダンベルプレス
100均のダンベルで行う筋トレにダンベルプレスがあります。ダンベルプレスは大胸筋や三角筋を鍛えるために行うトレーニングです。100均で販売されているダンベルの最大重量は1kgとなるため、初めて筋トレを行う方には負担のない重さから始めることができます。継続しやすい点がおすすめです。
【用意するもの】
・ダンベル2個
【手順】
①寝た状態で両手にダンベルを持ちます
②腕をまっすぐに伸ばしてダンベルを持ちあげます
息を吐きながら動作を行いましょう。
③肘は少し曲がったままで腕を元の位置に戻します
この動作は息を吸いながら行います。
④②と③の動作を疲れない程度に繰り返します
床に寝た状態でトレーニングしてもいいのですが、トレーニングベンチがあるとよりやりやすいと思います。画像のようにバランスボールを併用する方法もあります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目