共依存夫婦の特徴20選!原因は?お互いの悩み克服するための解決法も紹介!
共依存夫婦って?もしかして私たちそうなのかもと思っている女性は要チェックです。夫婦が共依存してしまう理由をはじめ、共依存夫婦の20個の特徴を紹介します。共依存夫婦の抱える深刻な問題、共依存夫婦が離婚できない理由、共依存夫婦をやめる解決策なども紹介しています。
子供が自分から離れていくこと、大人になって自立することを嫌がる家庭に育った人もいます。このような家庭に育った人の多くはそれが理由で大人になっても精神的に自立ができていません。自立ができていないというのは共依存になる大きな原因です。
自立ができていないと1人ではなにもできない、自分の存在価値がわからない。仕事も続かないできないなど、いろいろな面で苦しい思いをすることも多いでしょう。共依存になる原因はこのようにいろいろな苦しみを安心に変えたいという意識がお互いに働いてなるものです。
子は親の問題を
— 大鶴 和江@心理問題研究家 (@yourexcellence) April 17, 2019
解決する必要がない
親は自分の問題を
子どもに解決してもらおうと
してはいけない
これが原理原則なのだ
子は子の人生を生き
親は親の人生を生きる
子が自分の
人生を生きることは
親を見捨てる
ことではない
そもそも
違う人生なのだから#親子問題#共依存#心理学
共依存の理由や原因【5】いつもちょっと頼りない人を選んでしまう

共依存になる人は、ちょっと頼りないパートナーを選びがちです。頼られたい、尽くして感謝されたいという気持ちが強い共依存の人は自分を必要としてくれる人と付き合うことが多いようです。そして「この人には自分がいないとダメなんだ」と深みにはまっていってしまいます。
頼りないパートナーばかり…という人は、自分の恋愛を振り返ってチェックしてみるのもおすすめです。
ヤフー知恵袋
旦那は嘘をついたりギャンブルしたり、他の女の子と遊びに行ったりし、私は仕事とダブルでダメージでした。
そこで見切りをつければいいのに、私は余計旦那に執着していたと思います。
夫婦で共依存してない?10のチェック項目

共依存夫婦の特徴や理由・原因を挙げてきましたが、共依存夫婦なのか仲良し夫婦なのかわからない部分もありますよね。「過剰に」とか「度合いが」といっても感じ方は人それぞれです。そこで、10このチェック項目を紹介します。「私たちは大丈夫?」と少しでも気になったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
共依存夫婦10のチェック項目

では、下のチェック項目をよく読んで、自分たちがどのような夫婦であるかゆっくり思い出しながら進んでいきましょう。
・相手が言ったことは絶対にイエスである。
・相手に合わせ、自分の気持ちをがまんしてしまう。
・相手の顔色を常に気にしている。
・家にいるときには相手の目を気にして携帯やスマホはほとんどいじらない。
・友達や親と疎遠になった。
・心の中では「自分がいないとこの人はダメだ」と思っている。
・「こんなに尽くしているのに」ともっと感謝されたいと思っている。
・DVを受けても自分が悪いといつも思っている。
・束縛されることを愛されていると感じる。
・うつ病のような症状がある。
この中のチェック項目で1つでも「あっ!そうそう!」なんて思うことがあったら解決するために考えてみましょう。もちろん、多ければ多いほど危険度はUP!原因から考え解決する方法をちゃんと取りましょう。
共依存夫婦で起こる「目に見えない」攻撃5選!うつ・DVなどの原因に?

共依存夫婦の間では目に見えない攻撃をされることが多いようです。目に見えない攻撃は、男女関係なく精神的に参ってしまい、うつやDVの原因になる可能性もあるのでとても怖いものです。言葉では「相手のため…」といいながらしていることは実は、自分のためだったりします。
また、自分の気持ちの浮き沈みで攻撃的になることも。そして相手を自分の思うようにコントロールしようとすることもあります。では、目に見えない攻撃5選を紹介させていただきます。
目に見えない攻撃【1】「おまえのせいだ!」など責任を負わせる文句

「おまえのせいでこうなった!」と男性に言われている女性は多いのではないでしょうか?そのようなことを言うのは「自分の機嫌を損ねたのはおまえだ!」と、つまらないことで損ねてしまった機嫌を人のせいにし、相手に「私が悪い」と思わせ罪の意識を背負わすためです。
そうすればコントロールしやすいことを知っているのでしょう。そのような攻撃はうつになりやすい精神状態を作り出します。また、気が収まらなければDVに発展する場合もあります。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは