産後太りの解消法は?おすすめダイエット11選!お腹・下半身など痩せたい部位に効く!
産後太りの原因や解消するコツ、《食事》を改善するダイエット方法や、お腹・下半身など痩せたい部位に効く《運動》をするダイエット方法も解説しています。取り組む際の注意点や、産後太りに関するみんなのエピソードも紹介していますので、産後太り解消に悩むママ必見です。
焦ることでダイエットがストレスになり、リバウンドの原因にもなります。少しずつ取り組んで健康的に痩せることを意識すると良いでしょう。
産後太りエピソード【マイペースでダイエット】
産後6ヶ月ママ
20代
無理なくダラダラ進めてるけど、産後太りダイエットを始めてもう3kgは落ちてる。マイペースがいいのかな。
焦ることなくマイペースにダイエットを進めることでストレスが減り、健康的に痩せることができます。焦りは禁物ですね。
産後太りエピソード【出産後もお腹が出ている】
産後8ヶ月ママ
30代
産後太りで戻らない体型をゆったりめの服を着て隠してる私。出産したのにお腹が戻ってないのはなぜなのか…。早く痩せたい!
産後太りをゆったりめの服で隠すことは、よくあることではないでしょうか。痩せれば体型を隠すことなく好きなファッションを楽しめるので、それを励みにダイエットを頑張る人もいるようです。
(産後も着れるマタニティスカートについては以下の記事も参考にしてみてください)
産後太りエピソード【母乳育児でも痩せない】
産後2ヶ月ママ
20代
母乳育児ならすぐに痩せるよ~と言われたけど、うちの子は物凄く飲むから母乳も良く出るしお腹も物凄くすくよ。全然痩せる気配ない!
母乳育児はママのカロリーを消費させることになるので、何もしなくても自然と痩せると言われています。しかし、カロリーを消費すればそれだけお腹もすくので食べ過ぎてしまうことも多くあるようです。食事の仕方に気を付けて、ダイエットをしていきましょう。
産後太りエピソード【脂肪になるのが早い】
先輩ママ
30代
食べた物がそのまま脂肪になるの早すぎる。これはあっという間に倍に太るパターンで産後太り恐るべし…。でも重い腰が上がらないのも事実。
産後特に太りやすくなったというママのエピソードですね。痩せたいけど何から始めたらいいかわからない人は、小さいことから始めることをおすすめします。赤ちゃんと一緒に近所を散歩してみたり甘いものを一つ減らしてみるなど、できることからダイエットを始めてみてはいかがでしょうか。
産後太りを解消して健康な身体になろう!

産後太りの原因や下半身痩せやお腹痩せの方法、産後太りを解消するダイエットの注意点などについて紹介しました。産後のママは、体を休ませて回復させることがとても大切です。ゆっくりと休んだ後でも遅くはありませんので、無理なく産後太りを解消する健康的なダイエットを行っていきましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目