卵膜剥離には陣痛促進の効果がある?痛い?出血とおしるしの見分け方も!
【医師監修】「卵膜剥離って陣痛を促進する効果があるの?」と気になっている妊婦さんはいませんか?この記事では卵膜剥離の陣痛・破水の促進効果や、方法、出血はいつまで続くのか、おしるしと出血の見分け方などについて説明します。また、卵膜剥離後の腰痛やお腹の張りの原因や、卵膜剥離以外の陣痛促進方法も紹介。さらに、内診グリグリの実際の効果・痛みなどを体験談を元に検証していますよ。

最後にご紹介するのは、内診グリグリの効果・痛みに関する体験談です。実際に内診グリグリで卵膜剥離の処置を受けた妊婦さんたちは、その後効果を実感できたのでしょうか?内診グリグリの方法を聞くだけで「強い痛みを感じるのでは?」と不安になってしまう妊婦さんも多いでしょう。痛みについても、実際のところどういった声があがっているのでしょうか?
効果あり
女性(体外受精経験有)
30代前半
出産当日まで全然兆候がなくて、前駆陣痛すら起こらず。子宮口は少し開いてたから、先生が内診グリグリしてくれて。痛かったけど、なんとか声は出さずに我慢できた。その後から嘘みたいにトントン進んじゃって、おしるしがあって陣痛が来て破水して…って感じだったよ。
YOTSUBA専属ライター
20代後半
友達から内診グリグリ後に本陣痛来たって聞いて、先生にお願いしてみた。とにかく痛くてちょっと後悔したけど、それから規則的にお腹が張り始めて。それから間隔も縮まって入院、無事出産に至りましたー!内診グリグリ効果って、ほんとにあるんだね。
まずは「内診グリグリは効果があった」という体験談を紹介しました。「それまでまったくお産の兆候がなかった」という妊婦さんで、内診グリグリをきっかけにお産が進んだというケースも多いです。ただし、痛みの感じ方には個人差があるとはいえ、「内診グリグリで痛みを感じた」という声も多くきかれます。
効果なし
女性
20代前半
恐怖の内診グリグリに怯えてたんだけど…。みんなが言ってるグリグリの痛み、いまいちわかんなかったなあ。その後は微弱陣痛みたいな感じでお腹も張ってたから、入院して様子見。でも破水もなく本陣痛にはつながらず。
先輩ママ
30代前半
上の子の時には内診グリグリされなかったから、今回が初だった。痛みはどうだったかというと、叫ぶほどの痛み!悲鳴が響き渡って恥ずかしかった…経産婦なのに情けない。出血してたけど、軽いお腹の張りと腰痛があったくらいだったよ。
女性(妊活経験有)
20代後半
前回の健診では、先生が後から「疲れた!」って言うくらい内診グリグリ頑張ってくれた。でも、言うほど痛みもなく、陣痛が来る気配もなし。もう予定日も過ぎちゃったけど…赤ちゃん、そんなにお腹の中にいたいのかな?
続いて紹介したのが「内診グリグリの効果は感じられなかった」という体験談です。お腹の張りや出血といった症状がみられても結局は本陣痛につながらなかった、という妊婦さんも少なくありません。痛みについては、「痛くもなく、効果もなし」「痛かったのに効果なし」といった声が聞かれ、さまざまな感じ方があるようです。
実際に経験した体験談からも、内診グリグリの効果や痛みの感じ方は妊婦さんによって個人差がある、ということがわかります。
(内診グリグリについては以下の記事も参考にしてみてください)
卵膜剥離は医師と相談しよう!

この記事では「内診グリグリ」とも呼ばれる卵膜剥離について紹介しました。卵膜剥離を行う場合は処置の痛みの感じ方や陣痛や破水の促進効果のあらわれ方は、妊婦さんによって個人差があります。
母体への負担が少なく、自然なかたちでの陣痛促進が期待できるのが卵膜剥離です。「自然に早く陣痛を迎えたい」と考えている妊婦さんは、卵膜剥離について医師と相談してみましょう。
カズヤ先生
産婦人科医
卵膜剥離を行う際には、妊娠週数、子宮頸管の熟化具合、誘発の予定の組み方などにより産婦人科医によって判断されます。 適切に行われれば、スムーズに陣痛に繋がるので非常に有効です。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目