話題沸騰!リアルな猫を羊毛フェルトで作るヒナリ先生の作品集と動画
「うちのコにしたいっ」思わず口にしたくなるほどかわいいヒナリ先生の羊毛フェルト猫。猫のちょっとした仕草やかわいい表情を独自の視点から写しとり、羊毛フェルトを材料に手間と時間を費やしてカタチにする…。人気の羊毛フェルト作家ヒナリ先生の作品をご紹介します。
猫のちょっとした仕草や表情が好き・作品のコンセプト
作品のコンセプトは猫のしぐさや表情を作家自身のフィルターを通して表現すること。「目が合う」と感じられるような羊毛フェルトで作られた猫たちの魅力は、立体的にイメージしながら作品づくりをしていくヒナリ先生ならではの仕上がりでしょう。
独学で確立したスタイル・hinali feltの羊毛フェルト猫
リアルなだけではありません。ヒナリ先生のフィルターを通して見えた猫のまぁるい目、ちっちゃな口、何か言いた気な顔の表情と今にも動き出しそうな手やしっぽのかわいい仕草…。
猫のいちばん魅力的な瞬間を写し取り、羊毛フェルトを素材に用いて、質感豊かに再現する。それがヒナリフェルト「hinali felt」。
文字通り胸がきゅっとなる、人気の羊毛フェルト作家ヒナリ先生の羊毛フェルト猫作品についてご紹介します。
羊毛フェルトについては以下の記事も参考にしてみてください。
羊毛フェルト作家・ヒナリ先生のプロフィール
沖縄県在住。
2010年ごろ、様々な種類のハンドメイド作品にチャレンジし、委託販売を開始。
その後羊毛フェルトに出会い、独学でその技法を習得し、新しいスタイルの羊毛フェルト「Hinali Felt」を確立。
2015年以降、各地でオリジナル作品の展示会を開催。
羊毛フェルト猫作りの技術の高さと、ディスプレイの巧みさが羊毛フェルトファンの注目を集めました。
2016年には羊毛フェルト猫に関する著書「うちのコにしたい!羊毛フェルト猫のつくり方」を発表。
2017年には、ファンと一緒に作る「こけし猫」企画をプロデュースするなど、今大人気の羊毛フェルト作家です。
猫の羊毛フェルト作品については以下の記事も参考にしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目