予防接種の副反応の症状は?発熱・下痢・発疹が多い?対処法や体験談も!

赤ちゃんや子供を重い病気から守るワクチンなど予防接種には副反応というマイナスの反応が出ます。副作用とどう違うのでしょうか。副反応にみられる咳(せき)、発熱、下痢、発疹などの症状や副反応への対処法について、先輩ママの体験談も交えて紹介します。参考にしてください。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 子供の予防接種の副反応とは?副作用とは違う?
  2. 予防接種の副反応の症状は?咳・発熱・下痢・発疹など
  3. 予防接種の副反応が出た際の対処法
  4. 子供の予防接種の副反応に関する体験談
  5. 予防接種の副反応について知っておこう

予防接種をすると、接種個所が赤くなったり腫(は)れてしまったりもします。予防接種の副反応として、四種混合ワクチンやヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンや水ぼうそうワクチンなど多くの予防注射にみられる副反応です。通常は数日で自然治癒するので心配はいりません。(※1)

ただ、大きく腫れてしまった場合は、小児科で異常がないかどうか診てもらいましょう。

予防接種の副反応が出た際の対処法

赤ちゃんや子供に副反応が出た時はどのように対処をすればよいか、焦ってしまいます。対処法がわかっていれば副反応が出やすい赤ちゃんや子供に対してスムーズに対応できます。副反応の対処法をおさえておきたいですね。

(予防接種後の赤ちゃんの過ごし方については以下の記事も参考にしてください)

予防接種後の赤ちゃんの過ごし方。当日のお風呂はOK?発熱・副反応が出た時の対処法も

患部を冷やす

予防接種をした場所が赤く腫れたり痒みが出たりする場合は、患部を冷やすとよいでしょう。インフルエンザワクチンの予防接種では副反応が出やすいので、赤く腫れてしまったり痒みをともなうことがあります。その場合は赤ちゃんや子供は赤く腫れた部分が気になり、かいたり触ったりして症状を悪化させてしまいます。

予防接種の副反応が出ている部分は刺激をしないようにし、赤ちゃんや子供が気になっている場合は患部を保冷剤や氷で冷やすといいでしょう。

水分補給を行う

副反応で熱が出てしまった場合は、水分補給をこまめに行い脱水症状にならないように注意する必要があります。水や白湯以外にも赤ちゃんや子供用のスポーツ飲料や麦茶などで水分補給を行い、水分補給が十分できていれば食事はそれほどとれていなくても心配はいりません。

38度を超えない場合は様子を見る

熱が出ても38度を超えない場合は、自宅で様子もみてもいいでしょう。予防接種後に37~38度以内の熱が出るのは副反応の可能性が考えられるからです。この場合、発熱は数日で下がるので水分補給などを意識して行い、赤ちゃんや子供に異常がないかを経過観察しましょう。

38度以上の熱の場合は受診する

38度以上の熱が出た場合は、病院に受診しましょう。予防接種後に38度以上の高い熱が出た場合も副反応の場合が多いですが、ほかの感染症や病気にかかっていることも考えられます。また3、8度を超えない熱でも、赤ちゃんや子供がぐったりしていたり水分も取れないほど衰弱していたりする場合は、受診をした方がいいでしょう。

子供の予防接種の副反応に関する体験談

ワクチンを注射した後に高熱や発疹などの症状が出ると、予防接種の副反応であっても対応に慌ててしまいます。先輩ママが、赤ちゃんや子供の予防接種の副反応にどのように対応したのかみていきましょう。

2児のママ

30代

予防接種の時は下の子供は熱が出やすいので、今回のワクチン接種も油断できない…。熱が出ても2日くらいで下がるし毎回のことなんだけど、いまだに慣れないし子供が高熱出すと心配になっちゃうよね。

副反応にも個人差はあり、出やすい場合もあればそうでない場合もあります。兄弟であっても違いがあり、熱が出た時にはママは対応に追われてしまうかもしれません。副反応とはいえ、熱が出ていると赤ちゃんや子供の体力は消耗(しょうもう)してしまうので、症状に合ったケアをするようにしましょう。

女の子のママ

20代

インフルエンザの予防接種の後は熱が出やすいって聞いていたけど、予防接種後に子供が40度超えの熱が出ると思わなかったから焦った!ずっとそばについて様子を見ていたけど、なんだか苦しそうで仕方がなかったよ…。

熱が40度を超えるような場合は、受診しましょう。自宅では水分補給を行い、状態が悪化していないか見守りながら休ませてください。また、予防接種の際にはどのような副反応が出るのか、医師や看護師の説明をよく聞いておくことも大切です。