【動画で解説】かぎ針編みの記号の読み方と編み方!習得必須記号20選!

簡単な操作でかわいい手編み作品が作れるかぎ針編み。けれど編み図に並んだいろいろな形の記号を見て尻込みしてしまう初心者さんは多いでしょう。ここでは、かぎ針編み入門編として、さまざまな編み方を表す記号の読み方と操作を、動画を交えて解説します。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. かぎ針編みの入門編!基本的な操作と記号について
  2. 入門編!初心者がまず覚えたい基本的なかぎ針編み記号
  3. 編み始め方はいろいろ!作り目のかぎ針編み記号
  4. 脱初心者!少し難しいかぎ針編み記号
  5. かわいい模様が編める!上級者向けかぎ針編み記号
  6. かぎ針編み記号をマスターしてかわいい作品を作ろう
初心者も簡単*ズパゲッティでバッグ作り!編み方の解説動画・作品集も | YOTSUBA[よつば]

かわいい模様が編める!上級者向けかぎ針編み記号

入門編から少し難しい記号まで、いろいろな記号を見てきました。ここからは上級者向けの、操作が複雑な記号をご紹介します。操作が複雑というだけで、けして目新しい操作が出てくるわけではなく、ここまでに見てきた編み方を応用することで、ほとんどの記号を編むことができます。

中長編み3目の玉編み目

ぽこぽこしてかわいい玉編みは、手編みらしい印象です。同じ目に未完成の中長編みを3目作り、最後に一度に引き抜きます。

ふかふかした、手編みらしい温かみを感じるポーチ。中長編みで作る玉編みをたくさん並べていますが、寒色系でまとめているので子供っぽくありませんね。

長編み5目のパプコーン編み目

パプコーン編みと上の玉編みとの違いは、パプコーン編みは未完成ではなく都度長編みを完成させることと、長編みが編み終わったら一旦かぎ針をループから抜き、長編みの1目めに入れ直してから最後の引き抜きを完成させることです。針を抜いたときにほどけてしまわないよう注意が必要です。

長編み5目なので、ボリュームがあります。子供向けのニット帽などにはぴったりです。

変わり玉編み目

普通の玉編みと違うのは、玉編み部分を引き抜いたあと、もう一度糸をかけて最後の引き抜きをするところです。3つ編む中長編みの高さをそろえるように注意しましょう。

中長編みで作る編み地が立体的なので、きちんと感のある手編み作品になります。かなり糸を消費するので、余裕を持って準備しておくといいでしょう。

長編み交差編み目