【動画】ダイソー樹脂粘土の使い方!種類・色一覧と活用例・作品集も!
アクセサリーやそのパーツ作り、模造植物などのインテリア作りに何かと活躍するダイソーの樹脂粘土は、お手軽で使いやすい粘土です。そんなダイソーの樹脂粘土の使い方や色一覧をご紹介の他、お手本動画や素敵な作品も合わせてご紹介いたします。
【色】ダイソーの樹脂粘土の色一覧
樹脂粘土で遊んでみようと
— AS:0607/AS→EL(アス/エル) (@as0607am) December 25, 2016
試しにダイソーで買ってきた
何作るか決まってないから
とりあえずポケモンにしようかと← pic.twitter.com/kGcQxaNXID
ダイソーで販売されている樹脂粘土は色も豊富です。「ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、グリーン、イエロー、イエローオーカー、ブラウン」の8色が揃っています。
ダイソーの100円樹脂粘土できるこ🎵全部これだけで作ってます。 pic.twitter.com/7kmLsrw9tZ
— ほづみは毎日寝落ち (@hodumi81akitsu) June 4, 2017
勿論こちらの基本の8色の樹脂粘土をそのまま使っても良いですし、「この中に使いたい色が無いな」なんて場合も、この基本の8色さえあれば、粘土同士を混ぜ合わせる事で様々な色を作り出すことが可能です。また、ホワイトの樹脂粘土に絵の具で色を付けて好みの色を作る、何てことも出来ます。
ずっと欲しかったダイソーさんの新しい樹脂粘土をゲット(*^^*)
— Secretgarden (@19Secretgarden) February 24, 2018
嬉しい(๑>◡<๑)♪ pic.twitter.com/yk17E4xo69
他にも、パステルピンク、パステルグリーン、パステルイエロー、パステルパープル、と言った可愛らしいパステルカラーの粘土樹脂もダイソーでは販売されています。こちらのパステルカラーの樹脂粘土は可愛らしい柔かく淡い色合いで、作品に柔かい表現を出したい時や、淡い色合いの植物や食べ物の作成の時に向いています。
【色】ダイソーの樹脂粘土の色の作り方
樹脂粘土で好みの色を作る方法は大きく分けて2種類あります。元々ダイソーの樹脂粘土は色が付いていますので、其れを混ぜ合わせて色を作る方法と、樹脂粘土に絵具を混ぜて好みの色を付ける方法です。
ダイソーの樹脂粘土同士を混ぜ合わせる
先ずは色が付いている樹脂粘土同士を混ぜる方法です。やり方はとても簡単で、絵の具の色同士を混ぜ合わせて色を作るのと同じような要領で、好みの色が作れます。例えば黄緑色を作りたい時はグリーンとイエローを混ぜ、空色を作りたい時はブルーとホワイトを混ぜます。紫色はレッドとブルーを混ぜ合わせます。
ダイソーの樹脂粘土赤のみで作ったけど、やっぱりこの粘土は百円にしては優秀だなぁ。 pic.twitter.com/X4qEqLe4b3
— ゆげ (@yugem1) November 14, 2014
混ぜ合わせる色の割合によって、同じ黄緑色でもグリーン寄りの黄緑色だったり、同じ空色でもホワイトが強い空色だったりと、元から色が付いている樹脂粘土を混ぜ合わせるだけでも匙加減一つで様々な色が作れます。2色だけでなく3色4色混ぜて、自分好みの色を作って見ましょう。
ダイソーの樹脂粘土ひとつでこのくらいつくれた!きれいに乾くかなあ pic.twitter.com/uiIlpTxVwY
— まる (@xchiyomarux) December 28, 2014
また、混ぜ合わせる加減によってはマーブル状の色にする事やグラデーションにする事も可能ですので、簡単な2色の混ぜ合わせで色の作り方の加減が分かってきた方は、完全に混ぜ合わせるだけでなく、一風変わった色の混ぜ方も試してみてはいかがでしょうか。
樹脂粘土に絵の具で色を付ける

Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!