【動画】プラバンをマニキュアで着色するコツ!他の着色方法・道具も
プラバンをマニキュアで着色するコツや、油性ペン・ポスカ・色鉛筆・パステル・絵の具など、マニキュア以外のおすすめの着色方法や道具もご紹介します。それぞれの塗り方の素敵な【作品集】も合わせて紹介していきますので、ぜひプラバン作りの参考にしてみて下さいね。
マニキュアを使用したプラバン作品③
プラバンくそ楽しい。何が楽しいってマニキュアで着色するとこすごい楽しい。自分の爪にネイルするよりこっちの方が好き← 失敗どうこうはあるけどちょっとやりたいこともできたのであとは練習と試作あるのみ。 pic.twitter.com/DOwIn7tMiz
— ぬるぬるぬのる (@nunoru_hnt) October 2, 2015
ピンクとブルーのマニキュアを使用した、かわいいイヤホンジャックです。プラバンを使用すればアイデア次第でさまざまなオリジナル作品を作ることができます。
マニキュアを使用したプラバン作品④
バッジ作ってみた!プラバン、レジン、マニキュアで。初めてにしては上出来♪#ハンドメイド pic.twitter.com/74IxJLfL1w
— おだまき。 (@odamaki321) May 16, 2015
きらきら光る宝石モチーフのバッジです。緑っぽい青と、深い青がとても美しい作品となっています。
マニキュアを使用したプラバン作品⑤
汚いけどパズルピースみたいな感じにプラバンで作った‼︎マニキュア塗って星空みたいにした! pic.twitter.com/lFMXEQXWAt
— かのん。 (@528_kanon) August 13, 2014
パズルピースのストラップです。きらきらのラメが入った青いマニキュアがとても綺麗ですね。プラバンを加熱する前にパンチなどであらかじめ穴をあけておくと、簡単にストラップやキーホルダーを作ることができます。
マニキュアを使用したプラバン作品⑥
《マニキュアフラワー》
— sayura (@sayura51) January 22, 2018
和ピアス♪
ひとつひとつ手作りした花びらを贅沢に重ねました。#creema春色新作 #minne #プロフ見てミンネ #creema #フラワーアクセサリー #プラバン #プラ板 pic.twitter.com/w4zPYgXf2e
とても繊細な花のピアスです。マニキュアの淡いカラーもとても素敵ですね。
マニキュアを使用したプラバン作品⑦
Tシャツできた!!#プラバン #マニキュア#ハンドメイド好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/0RK90tDRjn
— 原工房(株) (@hara_factory) May 25, 2016
ラメ入りのマニキュアがきらきらとしてかわいいですね。線が浮かんで見えるので、マニキュアは裏側から着色しているのでしょうか。
マニキュアを使用したプラバン作品⑧
プラバンで羽根作った~♪
— maco (@maco77739042) March 27, 2017
色は裏からマニキュアでつけた。
ラメ入りだから角度でキラキラ具合が変わって面白い。
表面はレジンでプックリツヤツヤ✨ pic.twitter.com/HGRhgNDBR0
ラメ入りのマニキュアを使用した綺麗な羽です。透明なプラバンを使用すれば、裏側からもマニキュアで色を付けることができます。
(おすすめのマニキュアについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目