【簡単】ベランダ菜園のやり方*初心者におすすめ野菜・果物20選!
庭がなくてもできるベランダ菜園で、簡単に美味しい野菜や果物が収穫できたら嬉しいですよね。そこで、今回はベランダでもプランターだけで簡単に育てられる野菜・果物を厳選して20種類ご紹介します。初心者でも失敗しないベランダ菜園のコツなどもあわせてご覧ください。
ベランダ菜園の初心者におすすめ野菜・果物20選!
ここからは、初心者におすすめの野菜と果物を20種ご紹介します。ベランダ菜園に適しているものを厳選しましたので、ぜひ最後までご覧くださいね。
ベランダ菜園の初心者におすすめの【野菜】
それでは、はじめにベランダ菜園の初心者におすすめの野菜からご紹介します。家庭でもよく食するおなじみの野菜や、サラダにも映えるおしゃれな野菜などが目白押しです。
①ミニトマト
お弁当の彩りやサラダに添えるのにぴったりなミニトマトは、ベランダ菜園におすすめの野菜です。家庭の常備菜とも言えるミニトマトは、背丈があまり伸びずに育てやすい品種もあります。植え付けに適した時期は4月~5月です。
②リーフレタス
丸い形になる一般的なレタスより簡単に育てやすいのがリーフレタス。リーフレタスは、春と秋に栽培をスタートできるので、初心者の方にも向いています。おしゃれなリーフレタスを家庭で収穫して、手作りサラダを楽しんでみてはいかがでしょうか。
③ラディッシュ
二十日大根とも呼ばれるラディッシュは短期間で収穫できる野菜で、初心者の方にぴったりです。夏場の暑さが厳しい時と冬場の寒さが厳しい時を除けば、比較的1年を通して栽培できるのが嬉しいですね。丸くて鮮やかな赤色のラディッシュは、サラダのアクセントにも使えておしゃれさが際だちます。
④オクラ
#オクラ これで終わりかな、今年もいっぱい実をつけてくれました(^o^)週末に1号2号ともに撤収だな #ベランダ菜園 #家庭菜園 #プランター pic.twitter.com/4uME1VeEZ7
— ソウ (@JOY_VEGE) October 3, 2017
暑さや害虫に強いオクラは、家庭菜園におすすめの野菜です。4月~6月が植えつけ時期で、種からでも比較的簡単で育てやすいと人気です。初心者の方は、苗から育てると成功しやすいですよ。上に向かって育つ姿や可愛らしい花にも癒されます。
⑤ミニキャロット
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目