【簡単】ベランダ菜園のやり方*初心者におすすめ野菜・果物20選!
庭がなくてもできるベランダ菜園で、簡単に美味しい野菜や果物が収穫できたら嬉しいですよね。そこで、今回はベランダでもプランターだけで簡単に育てられる野菜・果物を厳選して20種類ご紹介します。初心者でも失敗しないベランダ菜園のコツなどもあわせてご覧ください。
別名で「ロケット」とも呼ばれるルッコラは、種からでも育てやすく、プランターでの栽培にも適しています。春と秋の2回、種まきができるのでチャレンジしやすいのも嬉しいポイントです。おしゃれな野菜のイメージが強いルッコラですが、くせのない味わいなので、手作りサラダなどに添えると美味しく食べられますよ。
⑬アーティチョーク
アーティチョークは日本ではあまりなじみがありませんが、独特な風味があり海外ではメジャーな野菜です。苗から育てはじめると1週間ほどで収穫できるので、初心者の方にも向いています。スーパーなどではあまり売られていないおしゃれな野菜だからこそ、家庭で収穫する醍醐味がありますよね。
⑭プチヴェール
プチヴェールは、ケールと芽キャベツを配合して造られた野菜で、甘みのある味わいが特徴です。市場にはほとんど種は出回っていないので、苗から育てましょう。なお、プチヴェールの栽培には、株と株の間を30センチ以上開ける必要があるので、小さめのプランターで育てる場合は、1株だけで育ててください。
⑮スイスチャード
収穫期間が長いことから「不断草」とも呼ばれているスイスチャードは、茎の色が赤や黄色などのカラフルな色になるのが特徴で、観賞用としても育てられている野菜です。料理に彩りを添えてくれるので、手作りのサラダなどもおしゃれに見えると人気を集めています。
ベランダ菜園の初心者におすすめの【果物】
家庭で果物を栽培して、収穫できたら嬉しいですよね。ここからは、ベランダ菜園の初心者におすすめの果物をご紹介します。ぜひ上手に育てて、手作りのジャムなどで楽しみましょう。
⑯ワイルドストロベリー
イチゴをそのまま小さくしたような形が可愛いワイルドストロベリーは、プランターでの栽培も可能で、チャレンジしやすい果物です。日当たりが良い方が成長が促されますが、半日ほど日が当たれば充分なので、マンションでのベランダ菜園に向いています。実を収穫したら、手作りのジャムにするのもおすすめですよ。
⑰イチゴ
甘くて美味しいイチゴが、マンションでのベランダ菜園で収穫できたら嬉しいですよね。種から育てるのは難しいので、初心者の方は苗から育てましょう。収穫できたら、そのまま食べるのはもちろん、手作りのシロップやジャムなどにもチャレンジして楽しんでくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目