6畳1Kのレイアウトのコツ&部屋の形別のインテリア実例55選!
6畳1Kの一人暮らしでも、広く使い勝手良く暮らしたいもの。レイアウトの工夫が必須です。暮らしやすい6畳1K、そのコツとポイントとは?縦長・横長・正方形など部屋の間取り別に、インテリアの実例を挙げながら、快適なシングルライフを実現するレイアウトをご紹介します。
6畳1Kレイアウト*例47【北欧風】
人気の北欧風インテリアは、一人暮らしの1Kでも実現できます。ソファを置いてくつろぎの場所を確保するところがポイント。この例では、白を基調にナチュラルなライトグレーやライトブルーでトーンを揃え、北欧テキスタイルデザインのファブリックやポスターを添えています。
6畳1Kレイアウト*例48【北欧風】
北欧風インテリアの基本要素は、ナチュラルなアースカラーや木の生地の見える家具、キッチュでかわいい雑貨などです。白木のナチュラルなトーンに、ライトなグリーン、グレー、ブルーの北欧カラー。観葉植物や北欧デザインのファブリックボードがアクセントに。レトロな扇風機もかわいいです。
6畳1Kレイアウト*例49【北欧風】
こちらもナチュラルな味を生かした北欧テイストの部屋です。木や植物素材の雑貨と白を基調としたカラーがとても北欧的。コントラストが強めのアースカラーのツートーンが、おしゃれなアクセントとして効いています。
6畳1Kレイアウト*例50【レトロ】
昭和っぽい佇まいが素敵な部屋です。昔の食堂や喫茶店で見かけたような家具や、年を経た畳を思い起させるようなカーペットが、チープさとレトロなアンティーク感の間で絶妙なバランスを保っています。
6畳1Kレイアウト*例51【レトロ】
少しインダストリアルな雰囲気も匂うレトロなインテリアが、こちらの例です。使い込まれた重厚な金属の存在感を放つデスク周りは、レトロな中にヴィンテージの深みが光ります。渋めの色と質感を統一するのがコツです。
6畳1Kレイアウト*例52【インダストリアル】
インダストリアルは「工業の」という意味。装飾性をそぎ落とした実用的な美が魅力のインテリアです。その無骨なシンプルさと少しレトロな機械っぽさで「男前」なインテリアとも言われます。この例は、ダークな落ち着いたトーンに金属素材と木製素材を上手に組み合わせ、渋くシンプルにまとめた部屋です。
6畳1Kレイアウト*例53【インダストリアル】
Recommended
おすすめ記事
同棲に必要なものリスト!家具・日用品など厳選30選!実は不要な物リストも!
吊るす収納アイデア〈場所別〉55選!100均・IKEA・無印など人気アイテムも多数紹介!
100均のプランター&植木鉢23選!壁掛け用やベランダ菜園用も!ダイソー・セリアなど
100均ウォールラック15選!賃貸でも可能な付け方や壁面収納・インテリア術も!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!