妊娠の流れを図解!排卵から受精、着床、妊娠までの各日数は?

【医師監修】いろんなステップを乗り越えてようやく成立する妊娠。そんな妊娠までの流れを知ることが妊活の第一歩になります。妊娠までの流れは?どれくらいで妊娠するの?妊娠しやすいタイミングは?などなど、知っているようで意外と知らない妊娠までの道のりを今回は詳しくご説明します。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
島袋史
ゆいクリニック(沖縄市)院長。琉球大学医学部卒業。「生まれてからもずっと結ばれていたい」という母と子の想いに応えることが出来るような、祝福に満ちた場を創りたいという想いの下、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠するってどういうこと?妊娠までの流れは?
  2. 排卵から受精卵が出来るまでの流れ
  3. 受精卵が着床して妊娠するまでの流れ
  4. 妊娠しやすいタイミングはいつ?
  5. 妊娠はいつ頃わかる?
  6. 妊娠の流れを知る事は妊活の第一歩!
生理直後は妊娠しやすい?症状や確率、排卵日との関係について

妊娠はいつ頃わかる?

無事着床が完了して妊娠が成立。しかし着床してすぐに妊娠が分かる訳ではありません。では妊娠初期症状が出たり妊娠検査薬を使えるようになるのはいつ頃になるのでしょうか。妊娠初期には気をつけなければいけないこともあるのでいち早く妊娠を知って赤ちゃんを守りましょう。

妊娠検査薬を使うタイミングは?

生理が遅れてる、妊娠したかも、と思ったらほとんどの人が使用するであろう妊娠検査薬。妊娠検査薬はhcgという女性ホルモンに反応するようにできていて、このhcgの値で妊娠しているかどうかを判定します。hcgは着床とともに分泌され着床後10日程で妊娠検査薬に反応する値に達するため、一般には生理予定日から1週間後に検査するよう推薦されています。

(妊娠検査薬について詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠検査薬はいつから反応がでる?フライング検査は要注意!

病院にはいついくの?

病院に行くのは早くても生理予定日から1週間以上経ってからがいいでしょう。病院では胎嚢(赤ちゃんを包んでいる袋)をエコーで確認するのですが、時期が早すぎるとエコーで胎嚢を見ることができないからです。胎嚢を確認した後心拍も確認出来たら妊娠が確定し母子手帳をもらうように指示されます。

(病院に行く時期については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠検査薬が陽性反応だった!いつから病院に行けばいいの?

妊娠初期症状について

妊娠初期症状ではいつ頃からどんな症状が出るのでしょうか。以下が主な妊娠初期症状です。

●下腹部の痛み
●吐き気
●眠たくなる
●生理が遅れる
●熱っぽさ

このような妊娠初期症状は生理予定日1週間後くらいから現れてきます。当てはまることがあれば妊娠を疑ってみましょう。

(妊娠初期症状については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠超初期症状のチェック項目30!あなたの妊娠の可能性は!?
妊娠初期(1〜4ヶ月)の症状は?超初期の兆候と検査陽性後の注意点

妊娠初期に気を付けること