ネクタイのリメイク術50選!シュシュやリボンなど作り方を【動画】で!
家にたくさん眠っているネクタイを、シュシュ・リボン・ブックカバー・コサージュなどにリメイクする方法があります。ネクタイリメイクの簡単な作り方について動画も交えて50選紹介します。ハンドメイドが苦手でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
手持ちの洋服につけ襟やネックレスを追加するだけで、簡単にイメージを変えることができます。そんな便利アイテムのつけ襟やネックレスを、おしゃれなネクタイでハンドメイドリメイクしてしまいましょう。元々首元を飾るネクタイがベースですから、アレンジリメイクもカチッとはまります。
21.ネクタイ2本で作るリメイクつけ襟
2本のネクタイを襟の形になるよう、首側をところどころ縫い絞り、真ん中でネクタイ端切れでリボン風に止めたつけ襟です。後ろはアジャスター付きチェーンで留めていますが、リボンなどで縛ってもかわいいでしょう。首や胸元に合わせて立体的に絞りを入れるとかっこよく決まります。スカーフ風に着こなせるハンドメイドつけ襟です。
22.キャザーと横巻がかっこいいネクタイリメイクのつけ襟
ネクタイ2本を少しずらして折り畳みギャザーを作って縫い、左肩にホックなどで留めるとこんな形のつけ襟ができます。2本のネクタイは反対色で、下になるネクタイはつやのあるものを使うとかっこよく仕上がります。また、自分の首にぴったりのサイズか、ほんの少し長め位に調整するとおしゃれです。ネクタイの折り畳み方で色々な形のリメイクつけ襟が作れます。
23.とっても簡単!蝶ネクタイにリメイク
蝶ネクタイを結ぶのは難しいものです。だったらネクタイでリボンを作って首周りに合わせてゴムを付けて、ゴムは襟の中に隠してしまえばいい!という蝶ネクタイです。蝶ネクタイの作り方はリボンの項目を参照してください。写真は子供用で、幅広ゴムを使っていますが、細いベルト風やチェーンにアレンジしてもおしゃれです。
(手作り蝶ネクタイについてはは以下の記事も参考にしてみてください)
24.ネクタイで巻きスカーフ風ネックレスにリメイク
ギャザーの間隔を広げて大きくし、ネックレス風の長さにアレンジしたハントメイド作品です。アクセントにボタンやリボン、コサージュなどの小物をパッチワークのように使うことで、さらにおしゃれ感が出ます。ネクタイの先端部が中心から少し外れた位置になるのがポイントなので、左右の長さのバランスに注意してください。
25.ネクタイ1本で作る2重巻き風リメイクネックレス
ネクタイの縫い目を解き、柄の向きに合わせて裁断し、柄を内側にして二つ折りにして縫い裏返して輪っかを作ります。それらを縫った側を上にしてリボンなどに通し、リボンの下を縫って絞りギャザーを作ります。ギャザーでできた隙間を刺繍糸でパッチワークし、2つ作って上下を縫い留めれば完成です。最初に柄の向きを考えて裁断するのがコツです。
26.大きなビーズでおしゃれに決めるリメイクネックレス①
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目