上履き入れの作り方*初心者ママでも簡単な解説【動画】も!裏地付きや巾着タイプも!

子育てしているとシューズをいれる上履き入れ袋・バッグ・ケースの手作りが多く、簡単な作り方が知りたいですね。上履き入れの簡単な作り方について動画も交えて紹介します。作品集もありますよ。シューズを入れる上履き入れ袋・バッグ・ケースから通学準備を始めましょう。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 上履き入れを手作りしよう!
  2. 上履き入れの作り方を紹介!
  3. 上履き入れの作り方①*基本の作り方(シューズバッグ)
  4. 上履き入れの作り方②*裏地付き
  5. 上履き入れの作り方③*巾着タイプ
  6. 上履き入れの作り方④*シューズバッグタイプのアレンジ
  7. 上履き入れの作り方⑤*シューズケースタイプ
  8. 【定番バッグ・巾着・ケース】上履き入れの作品集!
  9. かわいい上履き入れを作ろう!

手作り初心者ママなら裏地なしの方が簡単に思うかもしれませんが、好きな布が薄手なタイプだったり、わんぱくな小学生が相手だと、丈夫な裏地があったほうが長持ちします。裏地を付けるのは布の向きにさえ注意すれば手縫いでも簡単にできます。子育ての合間でもできますよ。

裏地があると二倍かわいい

表布に持ち手を取り付けてから、裏地を中表で縫い合わせます。最初は口の部分を縫い、それから袋の側面の部分を縫い付けます。ひっくり返せるように、裏地はすべて縫わないようにしましょう。縫い終わったら、表布、裏布の表が見えるように、布をひっくり返します。ひっくり返したら、縫い残していた部分を閉じます。最後に、裏地をしまって完成です。

裏地のデザインにもこだわろう!

Reikoさん(@ruichan111)がシェアした投稿 -

上履き入れは、靴を出し入れする際に裏地が見えますね。外履きでないので、頑張りしだいで裏地は汚れにくいはずです。かわいい裏地を選べばいつまでもきれいに上履きを履いてくれる可能性がありますよ。物を綺麗につかうことを使う子育てチャンスです。ママの手作りなら大事に使いたくなりますよね。

上履き入れの作り方③*巾着タイプ

出典:https://roomclip.jp/photo/ZUTv

巾着袋は使い方が簡単で、小学生はおろか幼稚園に通う子供でも紐をひっぱるだけで簡単に使えます。手作り初心者のママなら、巾着袋の上履き入れでもよいのではないでしょうか。巾着袋だと、少し入口のサイズを大き目にしたほうが、上履きを入れやすいです。また、紐が引っ張りやすいように、紐を通す部分のサイズに余裕をもたせましょう。

縦長の布を中表に半分におり、袋状に側面を縫います。袋の口の部分を二回折り返し、紐を通す部分を作ります。紐を通して完成です。上履きはかさばるので、サイズが一回り大きい布で作ると良いでしょう。

デニムを選べば巾着でもカッコいい系に

出典:https://diyrepi.com/recipes/1131

生地にデニムを選べば、裏地がなくてもガッチリした作りになって、男の子のママにもおすすめのカッコいい系の巾着になりますね。小さくなって着られなくなった子供服をリメイクしても喜びますよ。デニムだと小学生くらいの子だと服にも合わせやすいですよ。

学校で大活躍な巾着のハンドメイドレシピ

リボンを使った巾着袋は女の子におすすめ

Mireiさん(@rei.gypsophila)がシェアした投稿 -

簡単な巾着袋ですが、紐の部分をリボンにしたり、刺繍などでかわいくすれば女の子も喜ぶ上履き入れになります。