妊婦は頭痛薬に要注意!妊娠中でも安全な薬、避けるべき薬とは?

【医師監修】妊婦が頭痛を我慢することはツライことです。しかし妊婦になれば妊娠超初期から胎児に影響がでるので頭痛薬を気軽に飲めなくなります。妊娠初期から薬を飲むには注意が必要です。でも頭痛薬を妊娠中でも飲みたい。そこで妊娠中でも安全な薬、避けるべき薬を詳しくご紹介します。

( 6ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠中は頭痛の症状がでやすい?
  2. 赤ちゃんに影響は?妊婦は頭痛薬を飲んでもいい?
  3. 妊娠中にうっかり頭痛薬を飲んでしまった!?
  4. 妊娠中でも飲める安全な頭痛薬ってあるの?
  5. 妊娠中に避けるべき頭痛薬は?
  6. 妊婦は漢方なら頭痛薬を飲んでもいいの?
  7. 妊婦が頭痛薬を飲むときの注意点
  8. 頭痛薬を使わずに妊娠中の頭痛を和らげるには?
  9. 妊娠中の頭痛がつらいときは医師に相談を
  10. 妊娠中はリラックスして過ごしましょう

妊娠中は状況によってどうしても病院に行く段取りが取れないときもあります。その場合産婦人科や病院で頭痛薬を処方してもらえない時もあります。市販の頭痛薬の中には妊娠中でもお腹の赤ちゃんにあまり影響がない安全だといわれている成分のものがあるのでそれで間に合わせてしまうこともありますよね。

しかしお腹の赤ちゃんのためにはできるだけ産婦人科で頭痛薬を出してもらった方が安心です。

頭痛薬を使わずに妊娠中の頭痛を和らげるには?

妊娠中はなるべく頭痛薬を使いたくない方もいます。でも我慢はよくありません。ここでは頭痛を和らげる方法をいくつかご紹介します。

部屋を暗くする

妊娠初期の偏頭痛は体が敏感になっていますので安静にしましょう。少しの刺激でも痛みがひどくなることがあります。目から入る刺激も同じです。少しでも光の刺激を防ぐため部屋を暗くしてリラックスして過ごしましょう。

妊婦は体をあたためる

妊娠中はお腹の赤ちゃんの成長に合わせてお腹も大きくなっていきます。普段と違った姿勢で過ごすことが多くなり、腰痛になったり、肩凝りになったりもします。緊張型頭痛と呼ばれます。

この場合あたためることで血行が良くなり頭痛を和らげることができます。お風呂にゆっくり入ったり、お風呂に入れないときは足湯をして足だけあたためたりしてみてください。蒸しタオルや温熱シートなども効果的です。

妊婦の偏頭痛は冷やす

妊娠初期から妊娠中は妊婦の血液が増加します。偏頭痛は血管の拡張によって引き起こされることがあります。その場合は、頭痛を感じる部分を冷やすのが効果的です。冷蔵庫にある保冷剤やアイスノンなどを使ってこめかみや眉間など、痛みを感じる部分に当ててみましょう。痛みが和らぎます。

ソファーやベッドで横になっていると楽になるでしょう。偏頭痛は温めることで頭痛がひどくなることもあるので、お風呂はさっとシャワーだけにするといいでしょう。

妊娠中は十分な睡眠を取る

妊娠中は睡眠不足になりがちです。妊娠初期から気持ちが不安定になったり、つわりや大きくなっていくお腹に圧迫されたりすると眠れなくなることもあります。眠気やだるさがある場合は、身体を休めてというお腹の赤ちゃんからのメッセージかもしれません。リラックスして十分な睡眠を取る事も大切です。

妊娠中でも無理のない程度に体を動かす

妊娠中は運動不足になりがちです。心と体のストレスが頭痛にもつながります。体調がいい時は、日光浴をしながら散歩に出かけましょう。心と体がリフレッシュすることで、頭痛の症状も和らげることができます。

妊娠中の運動については以下の記事も参考にしてみてください。

臨月の運動は安産に効果的?おすすめの体操や散歩のやり方を紹介!

妊婦ができる首や肩のマッサージ

妊娠中は肩こりからも頭痛になります。首や肩のマッサージをして血行を良くしましょう。緊張型頭痛の場合はお風呂上がりのマッサージが効果的です。

カズヤ先生

産婦人科医 

特に特発性頭痛(画像評価などでは診断できない頭痛)の中で、最も多い緊張性頭痛の場合は 肩周りの血液の循環を良好にするだけでも改善することもあります。 全てをお薬に頼る必要はありません。

妊婦は鉄分を摂取する