妊婦はコーヒーをどれほど飲んでいい?妊娠初期のカフェインは要注意!

【医師監修】妊娠初期はコーヒーの摂取を控えた方がいいと、妊婦さんはいわれることが多いでしょう。妊婦さんがコーヒーなどに含まれるカフェインを大量摂取すると、胎児や母体に悪影響が出るからです。妊娠初期のカフェインは要注意なので、その理由とつき合い方についてご紹介します。

Commentator
|
専門家監修
増田陽子
平成22年「St. Methew School of Medicine」大学医学部を卒業し、日本・米国・カリブ海の医師資格を持っています。・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠初期や妊娠中にコーヒーは飲んでもいい?
  2. コーヒーに含まれる「カフェイン」って?
  3. 妊娠初期はカフェイン摂取が要注意な理由
  4. 妊婦さんがカフェインを控えた方がいいのはなぜ?
  5. 妊娠中はどれくらいの量ならカフェインを取ってもいいの?
  6. 妊婦のときはカフェインをずっと控えていた方がいいの?
  7. 妊娠初期から食べるものや飲み物に気をつけておこう
  8. 妊婦さんは妊娠中でも飲めるノンカフェインのものがおすすめ
  9. ストレスを溜め込まずにカフェインと上手くつき合おう

妊娠初期や妊娠中にコーヒーは飲んでもいい?

老若男女を問わず毎日コーヒーを飲んでいる方も多いことでしょう。しかし妊娠すると今まで以上に、お腹の子のために摂取する飲食物に気をつける必要が出てきます。そのひとつに挙げられるのがコーヒーです。しかし含まれるカフェインのために、妊娠するまで毎日飲んでいた方が急にぱったりやめるのはストレスにもなりかねません。

最近ではノンカフェインのコーヒーなど、妊娠しても選べる商品が広がりつつはあります。しかし妊婦さんであっても摂取可能なカフェインの量を知っていれば、ノンカフェインではないコーヒーを飲むこともできるのです。カフェインに関する正しい知識を身につけるようにしましょう。

コーヒーに含まれる「カフェイン」って?

コーヒーや紅茶に含まれるカフェインですが、果たしてカフェインとは一体どのような成分なのでしょう。妊娠中は摂取を控えた方がいいとされるカフェインですが、実はデメリットばかりではなくメリットもあるのです。ここでは、カフェインに関する豆知識をご紹介します。

妊娠初期から飲んではいけないカフェイン含有の飲み物

カフェインはコーヒーに限らず「紅茶」「ココア」「緑茶」「栄養ドリンク」など、さまざまな飲み物に含まれています(※1)。中でもコーヒーの特徴的成分として語られることが多く、カフェインの効能としては「眠気覚まし」や「利尿作用」があることで有名です。

妊娠中でなくても「多量の摂取はあまりよくない」とされているのがカフェインといえます。厚生労働省からも「食品に含まれるカフェインの摂取しすぎは、健康に害があるので気をつけるように」と通達があるほどです。過剰摂取すると睡眠不足に陥りやすいことは有名です。さらに中枢神経の刺激による「不安」「焦燥感」「下痢」「吐き気」にも襲われます。

コーヒーなどに含まれるカフェイン摂取にはメリットも

珈琲を取りすぎた場合、カフェインを多量摂取することになります。上述したようなリスクも伴う可能性があるのですが、摂取することによるメリットもあるのです。

覚醒させる成分が含まれているので、「勉強中」「運転中」「仕事中」には目覚まし効果があります。コーヒーなどを飲むことで、作業にも集中しやすくなるでしょう。また交感神経を刺激することによって体脂肪の燃焼にも効果があり、ダイエットのために飲む人もいます。

(妊娠中のカフェイン摂取については以下の記事も参考にしてみてください)

妊婦が緑茶を飲んでもいい?カフェインがNG?緑茶内の含有量は?
妊婦はカフェインに注意!可能な摂取量は?妊娠初期から胎児に影響が?

妊娠初期はカフェイン摂取が要注意な理由

妊婦さんでなくても、カフェイン摂取にはメリットとデメリットの両方が存在します。しかしどうして妊娠すると、コーヒーなどカフェインの摂取を控えた方がいいといわれているのでしょう。中でも妊娠初期はカフェインを取りすぎると、胎児にも影響を及ぼすとの説もあります。

コーヒーなどのカフェイン含有飲料を飲んでしまった場合や、妊娠初期にカフェインに注意したほうがいい理由をご紹介します。

妊娠に気づかず、妊娠初期にカフェインを取りすぎたと感じていたら

珈琲などカフェインが含まれた飲み物をいつも通りに飲み、妊娠が発覚した後に飲んでしまったことを後悔する妊婦さんがいます。しかし飲んでしまったものを悔やんでも仕方がありません。大切なのは妊娠が発覚した後「カフェインを取りすぎた!」ということにならないように気をつけることです。