ダメンズとは?7つの特徴&見分け方!危ない男か診断できる9のチェック項目も!
ダメンズの可能性がある危険な男か【診断】できる9のチェック項目をはじめとして、ダメンズの特徴や見分け方について紹介します。ダメンズウォーカーな女性達の実体験も多数!ダメンズと付き合う・結婚するデメリットも解説しています。
アパレル店員
(20代後半)
だめだーってわかってるんだけどどうしてもダメンズが好きなんですよね、いっつもだいたい不幸になるのに。
ダメンズが好きではまってしまう女性は多いようです。ダメ男な部分にかわいらしさを感じ、思わず母性本能がくすぐられるのでしょうか。でもはまりすぎて別れられなくなりどんどん不幸に…なんてことも。気を付けたいところです。
また、なかなか興味深いこんな体験談もありました。
社会人1年目
(20代前半)
でも結局、私が甘やかしたり尽くしたりしすぎだから相手がダメンズになっちゃうのかなー?って思うことがあるんです。
確かに、女性側が原因でダメンズになってしまう男性もいるのかもしれません。そうでなくても優しすぎる女性がダメンズは大好き。甘やかしすぎたり、尽くしすぎたり、でも気づくと彼がヒモ同然なんてことも。何事もやりすぎるということは良くないですね。
ダメンズウォーカーな女性たちの体験談はいかがでしたか。自分にも思い当たることがあったのではないでしょうか。また、自分の彼氏や好きな人がダメンズかどうかも気になりますよね。そこで次はダメンズの見分け方についてご紹介します。これさえ知っていれば誰でもダメンズを見分けることができます!
ダメンズの見分け方とは…?ダメンズの特徴7つ!

ダメンズになるべく引っかからずに幸せな恋愛をするためにも、その見分け方は知っておきたいですよね。ここではダメンズの主な特徴をご紹介します。これをしっかりと読んでダメンズの見分け方を学びましょう!
ダメンズの特徴① やたらと甘えてくる

毎日「好き」と言ってくれて、スキンシップも多くて、とにかく可愛い。でもちょっとまって、確かに可愛いけれど、子供のように甘える彼には要注意。ただ依存されているだけかもしれません。「好き」と伝えさえすれば離れていかないだろう、なんて思われている可能性もあります。
さらに気を付けたいのがそんな彼氏の女性関係。ダメ男が依存するのはあなたひとりとは限りません。ひょっとすると他の女性にも同じように甘えているかも…。
ダメンズの特徴② 金銭感覚がおかしい

ダメンズといえばまさにこれ、というほどほぼ確実に当てはまるのが「金銭面のダメさ」です。欲しいものを衝動的に買ってしまい、貯金ができない。そんなダメ男では将来のことを考える余裕もありませんよね。
また逆にケチすぎるパターンもあります。初デートから割り勘を要求してくる彼は怪しいかも。
ダメンズの特徴③ 自分勝手なところがある

自分勝手で自分が大好き。そんな男性はダメンズの可能性が高いです。一見自分に自信のある魅力的な男性にも見えますが、ダメンズの場合他人に厳しすぎたり、冷たかったりするといったことがあります。
簡単な見分け方は店員への彼の態度をチェックすること。厳しかったり、偉そうだったりするなら要注意です。付き合いだすとあなたにも同じように接するかもしれません。
ダメンズの特徴④ DVやパワハラ・モラハラをしてくる

ダメンズの中には彼女に対して暴力をふるう男性や、相手のことをすぐに決めつけたり、行動を制限して精神的に支配しようとしたりする男性もいます。このタイプのダメンズと付き合っていても不幸になるだけ。できるだけ早く別れましょう。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは