ダメンズとは?7つの特徴&見分け方!危ない男か診断できる9のチェック項目も!
ダメンズの可能性がある危険な男か【診断】できる9のチェック項目をはじめとして、ダメンズの特徴や見分け方について紹介します。ダメンズウォーカーな女性達の実体験も多数!ダメンズと付き合う・結婚するデメリットも解説しています。
ダメンズの特徴⑤ だらしない

ダメンズは身だしなみが整っていなかったり、部屋の整理整頓ができていないことがとても多いです。学生でも社会人でも常に身の回りを整えるということは大切ですよね。
また、あなたとの約束に遅れてくることが多い時間にルーズな男性にも要注意!時間にきっちりとするのは社会人の基本。それなのに時間にだらしない男性はダメンズの可能性大です。
ダメンズの特徴⑥ なまけもの

朝起きるのが苦手で、仕事や授業をすぐに休みたがる。せっかくの休みの日なのに外に出ず家でダラダラ…。そんななまけものな彼もダメンズかもしれません。いつかある日突然、思い切って仕事を辞めてしまうかも。しっかりとお金を稼いで生きていける人なのかを見極めましょう。
ダメンズの特徴⑦ いつまでも少年のよう

もちろん「悪い意味で」です。社会に出るべき時期になっても少年のように夢を追いかけている彼には注意しましょう。定職につかずあなたに依存するヒモになってしまうかもしれません。ヒモになると別れるのもなかなか難しくなってきます。そうなる前に別れるべきかもしれません。
以上、ダメンズの7つの特徴をご紹介しました。見分け方さえ知っておけば少し安心ですね。また、こうしてみると当てはまる人は結構多い気がしませんか。そこで次はより細かく、ダメンズかどうか見分けるためのチェック項目をみていきましょう!
《危ない男か見極めろ!》ダメンズ診断 ~9のチェック項目~

ここではダメンズかどうかを見極める、9つのチェック項目をご紹介します。彼氏や好きな人がダメンズかも?と思ったら診断してみましょう!好きな人を診断するときには、付き合った後のことを想像しながら診断してみてくださいね。
あなたの彼氏・好きな人は大丈夫?【ダメンズ診断】

①よく甘えてくる
②デートの時にいつも同じ服を着ている
③最近おうちデートばかりだ
④時間にだらしない
⑤部屋が汚い
⑥お金にだらしない
⑦ギャンブルをする
⑧定職についていない
⑨暴力をふるってきたことが一度でもある
おつかれさまでした!彼はいくつあてはまりましたか?
それではさっそく診断の結果を見ていきましょう。
【ダメンズ診断】気になる結果は…?

【あてはまった数が4つ以下の彼】
ダメンズ度は0~30%、現段階ではダメンズではありません!でもまだ本性をあらわしていない隠れダメンズかも…?これからも定期的にチェックしましょう!
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは