【医師監修】妊娠中の蕁麻疹まとめ!原因と対処法!妊娠初期症状や流産兆候も?体験談も
妊娠中にできてしまった蕁麻疹(じんましん)。原因や対処法はあるの?また、妊娠性痒疹との違いや着床じんましんについても気になりますよね。今回は妊娠中の蕁麻疹の原因や対処法、妊娠性痒疹と着床じんましんについてを画像や体験談を交えてご説明します。
一般的な蕁麻疹と原因や症状は同じですが、何度も繰り返してしまう蕁麻疹と比べて妊娠蕁麻疹は出産することで治ることがほとんどです。そのため、再び妊娠すると再発してしまう可能性はありますが、いずれは治るものなのであまり心配しなくて大丈夫です。
蕁麻疹と妊娠初期症状の関係

妊娠中に発症する蕁麻疹(じんましん)の時期は、妊娠超初期から妊娠初期~後期まで人それぞれですが、中には着床したころから発症する着床じんましんを経験する人もいます。かなり稀で基本的には少ないですが、蕁麻疹(じんましん)によって妊娠に気づく場合もあります。ここでは蕁麻疹(じんましん)と妊娠初期症状の関係について説明していきます。
着床じんましんとは?

着床する時期に発症する蕁麻疹を着床じんましんと呼びますが、着床と蕁麻疹の直接の関係性は明らかにはされていません。妊娠が成立し高温期が続き血行も良くなることで、着床じんましんを発症すると考えられますが、実際に着床じんましんを経験する人がいるのは事実です。ここで、着床じんましんを経験した人の体験談を見てみましょう。
先輩ママ(妊活経験有)
30代
妊娠が分かったとき、逆算すると着床したころに蕁麻疹が出ました!着床じんましんだったのでしょうか?妊娠していることに気づかず普通に薬を処方してもらってしまい、治まってきたので薬をやめたころに妊娠発覚。薬に関してもう少し慎重になっていれば、と今更後悔しています。
女性(体外受精経験有)
30代後半
凍結胚を移植した周期に、蕁麻疹になりました。ちょうど「そろそろ着床したころかなあ?」と思っていた時です。それまで着床じんましんのことは全く知りませんでしたが、気になって検索してみると同じような経験をされている人がいたので、着床じんましんってあるんだと思いました。
上記の体験談のように、着床じんましんのような症状を経験した人はたくさんいるようです。しかしながら、現在着床じんましんに医学的根拠はありません。着床じんましんが出たからといって100%妊娠しているとは限らないので、まずは妊娠検査薬を使用できる時期まで待ってから判断するようにしましょう。
カズヤ先生
産婦人科
着床じんましんについては、着床によるものなのか、通常のメカニズムによる蕁麻疹なのかの明確なエビデンスはありません。
突然の蕁麻疹!これって妊娠初期症状?

妊娠初期症状は、人によって兆候や感じ方が違います。なんとなく下腹部に違和感を感じたり、匂いに敏感になったり、妊娠超初期のころでもちょっとした変化に「もしかして妊娠したかも?」とドキドキしてしまいますよね。妊娠初期に蕁麻疹が出た人も例外ではありません。
女性
30代後半
妊娠超初期のころに全身に蕁麻疹が出ました。夜中に頭皮にまでブツブツができてしまい、夜間病院へ行き点滴をしてもらい塗り薬も処方してもらいました。妊娠しているなんて思っていなかったので、後日強めの飲み薬も処方してもらい飲みましたが、生まれてきた子どもはとっても元気です!
2人目を妊娠した時も妊娠超初期のころに蕁麻疹が出ました。2回目は全身ではありませんでしたが、妊娠検査薬で妊娠を確認してから産婦人科で薬を処方してもらいました。
妊娠超初期の時期に蕁麻疹を発症する人もいます。妊娠超初期のころは妊娠していることに気が付かない人も多いので、薬を使用してしまって後悔してしまう場合もあります。妊娠超初期のころでも、妊娠の可能性が少しでもある人や妊活中の人はその旨を伝えてから薬を処方してもらうと良いでしょう。
(妊娠初期症状については以下の記事も参考にしてみてください)
妊娠中の蕁麻疹は流産兆候にもなる?

Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目