人間・人生
島根の方言・島根弁&かわいい出雲弁一覧!出身者の【動画】も!語尾が特徴的?
意外と聞いたことがない島根の方言、島根弁。あなたは何個知っていますか?よく使う島根弁ランキングTOP20や、かわいい&面白い島根弁をそれぞれランキング形式で紹介します。島根弁の語尾の特徴や、告白するときに使える言い方も覗いてみましょう。【動画】でガチ地元民の生の島根弁も方言リスニングチャレンジをしてみてください。
( 4ページ目 )
Contents
目次
神戸弁&神戸の言葉一覧!関西弁との違いは?【動画】で地元民の告白集も!
出典: YOTSUBA[よつば]
かわいい島根弁【第10位】はちかしい

恥ずかしい、という意味です。島根弁にもこんなにかわいらしい訛りがあるんです。女の子が照れながら言うとキュンとしてしまいそうです。
OL
20代
会社の飲み会で気になる上司に話しかけたいという同僚の子の背中を押したら「はちかしいけん、ちょっと待って」と言われて私がキュンとしてしまいました。
かわいい島根弁【第9位】しちょらいた
〇〇さんが畑仕事しちょらいたよ~という風に、第三者の事を報告するときに使います。訛りでも「ちゃちゅちょ」の音が入ると意外と可愛く見えたりしますよね。
かわいい島根弁【第8位】~しんさい

行きんさい、やりんさい、しんさい、は「~しなさい」と使います。とってもかわいいですよね。少しおばあちゃんみたいですがそこがまたおっとりしている訛りでほわっとした雰囲気を感じます。
かわいい島根弁【第7位】ちべたい
冷たい、というときに使うので、冬の島根では飛び交っている方言です。「手がちべたい、足がちべたい!」などと言う使いまわしが多いので少し子供っぽい印象ですよね。
かわいい島根弁【第6位】何しちょー?
~しちょー?というのは、島根だけでなくその他地方でも使っている語尾です。隠岐や出雲だけではなく鳥取の一部でも使われていますよ。
かわいい島根弁【第5位】しちゃる
~してあげる。という意味と、「(第三者が)~するらしい」という2つの意味があります。響きがなんとなーくかわいいですよね。
かわいい島根弁【第4位】ちょんびし、ちょんぼり

島根弁の訛りの中でもかなり可愛いランキング上位の言葉です。ほんの少しという意味なのでちょんぼし緊張してます、という風にあいさつにも使ってみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
しつこい人の心理や特徴は?対処法・撃退法をイライラする相手の立場別に解説!
アウトドアの趣味おすすめ130選!一人でできるものや季節別・海山など!
おすすめ趣味ランキングTOP30!男女別・大人向け・モテる趣味など!
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!