津軽弁&青森の方言の種類一覧!語尾がかわいい?【動画】で地元民の発言集も!

意外と聞いたことがない青森の方言、津軽弁。あなたは何個知っていますか?よく使う津軽弁ランキングTOP20や、かわいい&面白い津軽弁をそれぞれランキング形式でご紹介します。青森の方言・津軽弁の語尾の特徴や、告白するときに使える言い方も!番外編として、地元民のガチ津軽弁の会話の【動画】や、津軽弁であの名曲をカバーし【動画】など多数掲載。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 青森の方言、何個知ってる?
  2. 覚えておきたい津軽弁の例文TOP20!
  3. かわいい津軽弁ランキングTOP10
  4. 面白い津軽弁ランキングTOP10
  5. 津軽弁は語尾もかわいい?
  6. 津軽弁で告白してみた!
  7. 青森出身者が標準語だと思ってた津軽弁5つ
  8. 【動画】ガチ地元民の島根弁を聞いてみよう!
  9. 【動画】津軽弁であの名曲を歌ってみた!
  10. 津軽弁は魅力がいっぱい

「な」は「あなた」という意味の訛り・方言になります。「な」の語尾を少し伸ばして、「なぁ」と発音する場合もあります。ちなみに南部弁では「あなた」のことを「んが」「かぁ」と言います。南部弁の「ん」の発音は鼻を詰まらせたような、籠らせた発音をします。

<青森の方言・かわいい津軽弁>④「ね」

「ね」は「ない」という意味で使われます。例文は「じぇんこね」で、「お金が無いよ」という意味になります。また、この「ね」だけを使った会話もすることが出来ますが、それは面白い津軽弁で紹介しましょう。

<青森の方言・かわいい津軽弁>⑤「め」

「め」は複数の意味で使い訳されます。「甘い」という意味から「前」、「痛い目」という幅広い意味として使われています。例文は、「なんぼめば」(なんて美味しいのだろう/甘すぎる)「ちとめさきへ」(前にきて)などです。津軽弁は「は」や「へ」は「わ」や「え」と読み替えず、「は、へ」とそのまま発音することが多くあります。

<青森の方言・かわいい津軽弁>⑥「わ」

「わ」とは「私」という意味です。私という意味の津軽弁は他にも「わぁ」や「わい」などを使う場合もあります。「私」という意味をもつ単語は、南部や下北でも様々な言葉が使われています。南部弁では私のことを「おら」と言いますし、下北では「わい」と言います。

<青森の方言・かわいい津軽弁>⑦「じぇんこ」

「じぇんこ」とは「お金」のことです。語尾に「こ」を付ける津軽弁では、「じぇん」と言ったりもしますが、「じぇんこ」とも言われ、どちらも「お金」という意味になります。「じぇ」の発音がかわいく、年配の人たちはさらに略した「じぇ」とお金を表すこともあります。

<青森の方言・かわいい津軽弁>⑧「まま」

ご飯という意味の訛り・方言になります。例文として「ままけー」(ご飯食べなさい)といった使い方をします。青森県でも母親のことを「ママ」と言いますが、ご飯のことも「まま」と表現します。

<青森の方言・かわいい津軽弁>⑨「ちょーちょー」

青森県津軽の若者たちは、友人や知人に話しかける際、挨拶ではなく「ちょーちょー」と言い注意を自分にひきつけるかわいい単語を使います。「ちょーちょー、ななしてら」(ねぇねぇ、なにしてるの?)といった感じにかわいい使い方をします。