【医師監修】妊娠38週の妊婦・胎児の状態は?症状は?臨月の注意点!体験談も

妊娠38週はいよいよ出産が間近になる時期。自分の身体や胎児がどのような状態なのか気になりますね。また出産を控え様々な症状も現れてきます。ここでは妊娠38週の様子や臨月の注意点についてみていくとともに、体験談も紹介します。

( 8ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠38週の妊婦さんの身体の状態は?
  2. 出産も間近!妊娠38週の妊婦さんの様子
  3. 妊娠38週の胎児の状態は?
  4. 妊娠38週によくある症状は?
  5. 臨月の注意点は?
  6. 妊娠38週目におすすめの過ごし方
  7. 妊娠38週に起こる可能性のある病気やトラブル
  8. 妊娠38週に注意しておきたい胎児の病気
  9. 妊娠38週で陣痛がきたら?
  10. 妊娠38週の妊婦さんの体験談
  11. 妊娠38週は妊婦も胎児も出産に備える時期

児頭骨盤不均等(じとうこつばんふきんとう)とは、骨盤に対して胎児の頭が大きすぎる状態をいいます。診断は触診で本来はもう動かなくなっているはずの胎児の頭がまだ動いている時に頭の位置を確認し、胎児の頭が骨盤の底まで十分に下りてきていない場合児頭骨盤不均等の可能性が高いとされます。

児頭骨盤不均等では出産時に胎児が産道から出てくることができず、強い陣痛ののち子宮の筋肉が疲れた状態になる「微弱陣痛」になり、お産が進行しなくなる危険があります。そのため予定帝王切開を選択するか、児頭骨盤不均等であることが確実でない時にはいつでも帝王切開に切り替えられる準備をしながらの出産になります。

妊娠38週で陣痛がきたら?

妊娠38週にはここまでみてきたように臨月ということで妊婦さんも赤ちゃんも出産の準備はしっかり整っています。慌てずに対処しましょう。

妊娠38週目には知っておきたい陣痛から出産の流れ

通常の出産は陣痛の間隔がどんどん短くなり、子宮口が全開になってから赤ちゃんを生みます。入院のタイミングは初めて出産をする方とお産の進むスピードが一般的に早い経産婦さんとは若干違います。破水しておらず入院のタイミングになる前はまだ自宅にいて大丈夫。陣痛の間隔を計りながら食事をとったりパートナーに連絡をしたり、シャワーを浴びておくのもいいでしょう。

陣痛の間隔が病院や産院で指示された間隔になったらいよいよ入院です。痛みはどんどん強くなりますが出産まではまだ時間がかかります。助産師さんが子宮口の開き具合をチェックしにくるはずです。楽な姿勢をとったりパートナーや助産師さんにさすってもらったりしてこの時期を乗り切ります。

そしていよいよ頑張りどころ。陣痛がひっきりなしにやってきても子宮口が全開になるまではいきんではいけません。子宮口が全開になったらいきみ開始です。助産師さんの声に合わせていきんでいるうちに赤ちゃんの頭が外に出てきます。ここまでくれば赤ちゃんが完全に出てくるのもあっという間です。

(陣痛から出産の流れについては以下の記事も参考にしてみてください)

陣痛から出産までの流れ・平均時間は?初産と経産婦とでは違う?体験談も

妊娠38週の妊婦さんの体験談

出産する方、まだ妊娠生活が続く方、帝王切開になる方と色々なケースがある妊娠38週。先輩ママ達に妊娠38週目の頃の体験を振り返ってもらいました。

女性

30代前半

身長は150cmと小さいのにお腹がものすごく大きくなってしまい、もう歩くのも億劫でした。検診でも3キロをこえていて毎日早く出てきてー!と祈ってました。にも関わらず38週で子宮口の開きはやっと1cm。助産師さんにもとにかく歩いて!と言われ、幸い体調もよかったので毎日 2時間くらい歩いてました。

マンションも4階まで階段を使って、お産が早まるといわれている拭き掃除もせっせと。それでもお腹が下がってきてトイレが近くなった感じはあれど、張りも大したことがなくて焦っていました。

お腹が重くて早く産みたいと思う妊婦さんも多い時期ですね。この後予定日通りに出産されたそうです。

AKANBO読者

20代後半

1人目の出産ということもあり、お産はまだまだ先かな〜と思っていた矢先、外出先で何かぬるっとした感じがしたのでトイレで確認したところ、出血していました。これがおしるしか! と思った途端お腹の張りも始まってきたような気がして、急いで自宅へ戻り、入院セットの入ったバッグを抱えて時計をにらめっこ。

その間に夫や実母にも連絡をいれ、いよいよ10分間隔に。病院にも連絡、タクシーで1人で向かいました。病院に到着すると子宮口は3cm。まだかかるね〜と言われてちょっとエーと思いましたが大当たり。

順調だとは言われたものの結局半日以上かかっての出産になりました。予定日より早かったので自分も周りも心配していましたが2900gの男の子の赤ちゃんで、みんなほっとしていました。

おしるしの後すぐに陣痛が始まった例です。落ち着いて各所に連絡をいれて病院に向かった良い例ですね。

AKANBO専属ライター

30代後半

36週に入っても逆子が直らず38週での予定帝王切開になりました。先生からも十分に説明を受け、自分でも色々調べて納得しての選択でしたがやはり手術というだけで恐怖感が。

当日までに逆子が直っていれば手術は中止になるとのことで、逆子体操をしたりお腹の赤ちゃんに「ぐるんて回って〜!」と話しかけたりしていました。が、逆子は直らず予定通り38週と3日でオペ室へ。

点滴と麻酔の痛みはあったもののお腹を切る痛みは全く感じず、とはいってもちゃんと生まれるのか今自分のお腹はどうなっているのかと不安で仕方ありませんでした。お腹を押しますという声かけのあと赤ちゃんの泣き声が聞こえ、顔をみせてもらえた時には心底ほっとしたことを覚えています。

ママが頑張りのおかげで、赤ちゃんは安全に産まれることができました。帝王切開に関する疑問や不安は、このママのように事前に先生にどんどん質問して解消しておくといいですね。

妊娠38週は妊婦も胎児も出産に備える時期

妊娠38週は妊婦も胎児もいつ出産になってもいいように準備万端です。入院準備も最後の仕上げをして、破水や胎動の異常に注意しながら気持ちを楽に過ごしましょう。