つわりのピークは何週目?対処法は?妊娠後期でも起きる?体験談多数
【医師監修】夫婦2人で待ち望み、喜びでいっぱいの妊娠発覚と同時に、つわりに苦しみ始める妊婦さんは少なくありません。つらいつわり、ピークはいつなのでしょうか?ピーク時の対処法は?妊娠後期にもつわりがあるの?つわりにまつわる疑問を、体験談をまじえながら解説します。
妊娠初期のつわりが始まる時期とピークを迎える期間、終わりを迎える時期について平均的な期間を説明しましたが、つわりの期間には個人差があります。自分は当てはまっていないからといって、過度に心配する必要はありません。あくまでも平均の期間であることを心に留めましょう。
また、ピークの期間や終わりの時期についても個人差があります。「個人差があるんだ」と割り切って、ストレスをためないように心がけましょう。どうしても不安な場合は、かかりつけの病院に相談するのも良いでしょう。1番は妊婦さんがストレスをためないように意識することです。
つわりのピーク、実際どれくらい続いた?

先輩の妊婦さんは実際どのくらいの期間つらいつわりを経験したのかは、やっぱり気になりますよね。ここではつわりのピークが短かった人や平均的だった人、長かった人の体験談をそれぞれご紹介します。
つわりのピーク【短かった人の体験談】
女性
20代
いつもはない吐き気や便秘があったから「つわりかな」と思ったら案の定妊娠してた!でも、病院に行って妊娠5週目って分かった次の日には、吐き気はすっかりなくなってた。結局つわりがあったのはこの1週間だけだったな~。
このようにつわりの症状で妊娠に気が付いたものの、つわりがすぐに終わる人もいます。
つわりのピーク【平均的だった人の体験談】
YOTSUBA読者
20代後半
つわりが始まったのは妊娠5週目頃からだった。上の子の時もこのくらいの時期につわりが始まって妊娠後期まで続いたから今回も長期戦を覚悟してた。でも妊娠16週の安定期に入ったら徐々につわりがなくなって、そのまま終わっちゃった~。
このように同じ妊婦さんでも上の子と下の子でつわりの期間が違うこともあります。
つわりのピーク【長かった人の体験談】
先輩ママ
30代
妊娠がわかった5週目頃からつわりが始まって、なんだかんだ臨月までずっとだった。本には「平均的には安定期に入るとなくなる」って書いてあったから「嘘つきだ!」って悲観的になってたなぁ。毎日「明日には終わるはず!」って自分を励ましてたよ。
このように妊娠中ずっとつわりでつらい思いをする妊婦さんもいます。
上記のように、つわりがあった期間は妊婦さんそれぞれ異なりますね。同じ妊婦さんでも上の子と下の子でつわりの期間が違うケースもあるようです。
つわりのピークによくある症状

つわりの代表的な症状といえば、食べ物への吐き気や嘔吐で水分や食事がとれないといった症状でしょう。しかし実は、つわりの症状は吐き気や嘔吐だけでなく様々な症状があるのです。ここではつわりの症状について体験談もあわせて紹介します。
つわりのピーク、よくある症状
つわりのピークには代表的な吐き気や嘔吐の他に、様々な症状があります。また、妊娠初期はホルモンバランスの急激な変化や、つわりで食べる量が減ることで便秘になる場合も。便秘になるとつわりの症状も悪化することがあるので注意が必要です。吐き気や嘔吐に限らず、いつもと違うなと感じる症状はもしかするとつわりによる症状の1つかもしれません。
●普段より眠気が増してしまう症状
●頭痛
●食べ物の好みが変化する
(つわりの症状についてはこちらの記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目