赤ちゃん向け入浴剤の正しい選び方と注意点!おすすめ15選!口コミ多数

【医師監修】実際に赤ちゃんと入浴剤を使ったママの体験談を紹介するほか、赤ちゃんにおすすめの入浴剤のタイプなども紹介していきます。赤ちゃんにおすすめの入浴剤は【保湿】【アトピーにも】【オーガニック】【低刺激】【無添加】など、赤ちゃんのお肌の状態別に分けて紹介していきますよ。赤ちゃんが入浴剤を使うときの注意点も紹介するので、参考にして下さいね。

( 7ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 赤ちゃんの入浴剤、いつから使った?【ママの体験談】
  2. 赤ちゃんにおすすめ!入浴剤のタイプ3選
  3. 赤ちゃんの入浴剤〈選び方のポイント〉5選
  4. 赤ちゃんにおすすめ!入浴剤15選!
  5. 赤ちゃんにおすすめ!入浴剤【保湿】4選
  6. 赤ちゃんにおすすめ!入浴剤【アトピーにも】4選
  7. 赤ちゃんにおすすめ!入浴剤【オーガニック】3選
  8. 赤ちゃんにおすすめ!入浴剤【低刺激】2選
  9. 赤ちゃんにおすすめ!入浴剤【無添加】2選
  10. 赤ちゃんの入浴剤…注意点は?
  11. 入浴剤を使って、赤ちゃんとお風呂を楽しんで!

肌の弱い人が使えるボディケアシリーズとして人気の花王のキュレルは、赤ちゃんにも使える入浴剤です。「弱酸性」「無香料」「無着色」「アルコールフリー」で作られ、保湿効果が高いと口コミでも人気のおすすめ商品です。炎症を抑制する効果があるユーカリエキスの配合で、アトピーや乾燥など様々な赤ちゃんの肌トラブルにも効果が期待できます。

キュレル 潤浸保湿 入浴剤 本体(420mL)
1,080円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

赤ちゃんにおすすめ!入浴剤【無添加】2選

香りがよく、きれいな色をした入浴剤もたくさんありますが、どんな成分が含まれているか気になりますよね。肌が弱い赤ちゃんと入るお風呂となればなおさらです。香料や着色料などの添加物を含んでいない入浴剤なら安心して使えます。無添加の入浴剤は天然由来成分だけを使っている場合が多いので、体をしっかりと温めてくれるのも特徴です。

14.くまこのつやぽかバスタイム

米を発酵・熟成させてできるエキスから生まれた入浴剤です。米発酵エキスには体を芯から温める効果があり、アミノ酸も豊富に含まれていておすすめです。天然由来成分100%なので赤ちゃんにも安心して使えるのはもちろん、ママのお肌対策にも役立ちます。血行を改善して持続させるため湯冷めしにくいのもセールスポイントです。

くまこのつやぽかバスタイム(薬用入浴剤)(600ml)
1,382円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

15.華密恋薬用入浴剤

「ハーブの女王」として知られるカモミールの有効成分をたっぷりと含んだ薬用入浴剤です。防腐剤や合成香料、合成着色料などの添加物が一切入っていないので、赤ちゃんにも使用できます。国内の農場で無農薬栽培したカモミールからエキスを抽出しており、製法も安心です。リンゴのような甘い香りが特徴です。

華密恋薬用入浴剤 400ml
2,376円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

赤ちゃんの入浴剤…注意点は?

入浴剤を使うことで赤ちゃんの肌を保湿しながら楽しいバスタイムになりそうですが、使用するときは注意も必要です。まずは、いつから赤ちゃんに使えるものなのかをチェックしてみましょう。そのほか、入浴剤による事故や怪我を防ぐための注意点を紹介します。

入浴剤の誤飲についての注意書きをチェック

事故を防ぐためには入浴剤の保管場所に十分な注意が必要ですが、まさかの事態に備えて注意書きをよく読んでおきましょう。赤ちゃんが入浴剤を飲んでしまったときは、注意書きに水や牛乳を飲ませるようにあります。無理に吐かせることは危険な場合もあるので気をつけましょう。

入浴中は気をつけていても、赤ちゃんが入浴剤を入れたお風呂のお湯を飲んでしまうことがあるかもしれません。少量であれば特に問題はないと考えられていますが、念のためにお風呂あがりに水を飲ませるといいでしょう。

(赤ちゃんに水を飲ませるときの注意点については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんに水はあげていい?いつから?水道水は注意?おすすめも紹介