100均
【簡単・動画】レジンの着色方法は?おすすめの着色剤は?100均でもOK?
「自分で簡単に可愛いアクセサリーやインテリアが作れる!」と大人気のレジン。もとは透明なレジン液ですが、自分の好きな色を付けることも出来るんです!そこでレジンの着色の方法や、オススメの着色剤、着色されたレジン作品などを動画・画像で解説します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
ランタンモチーフのバッグチャーム。着色することにより立体感が出て、よりリアルなランタンに見えます。
女性の憧れ、プリンセスのドレスチャーム。淡いブルーとピンクでとってもかわいいですね。
オルゴナイト
今インスタグラムなどでかわいいと話題になっているオルゴナイト。「聖なる手榴弾」ともよばれるオルゴンエネルギー装置で、風水開運アイテムです。水晶や金属コイルなどお好みのものを型に入れ樹脂で固めればオルゴナイトの完成。その見た目のかわいさからインテリアとしても注目されています。
こちらのオルゴナイトは深みのあるピンクとブルー、そしてグラデーションがとても鮮やかです。
こちらは鮮やかなブルー。同じオルゴナイトでも形や色で印象がガラッと変わります。
他にもかわいい作品がたくさん!
一つ目がかわいいカラフルモンスター。たくさんの色を使って表情・カラーともにポップな仕上がりになっています。ヘアゴムやピンバッジにするのもいいですね。
パステルカラーに着色された雫型の作品。レジンに蝶や花があしらわれ、春らしい華やかな作品です。
本物そっくり。とっても美味しそうでついつい食べたくなってしまうようなドロップス。着色レジンならではの作品ですね。
レジンの着色については以下の記事も参考にしてみてください。
【簡単・動画】レジンで海塗り!着色方法や波模様の作り方!作品集も! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目