紙オムツを洗濯した人必見!洗濯機から簡単にポリマーを取り除く裏技を紹介!
「紙オムツを洗濯してしまった」と焦っているママはいませんか?この記事では紙オムツを洗濯した時のおむつメーカーが推奨する対処法や、柔軟剤・ゴミ取りネットを使用した対処法もご紹介します。また、ママたちの間で話題の塩を使う方法の真偽も紹介しますよ。
インターネットやSNSで「塩を入れて再度洗濯すると、紙オムツのポリマーが簡単に片付けられる」という情報を目にしたことがあるママも多いのではないでしょうか?洗濯物をはたいてポリマーをある程度落とした後、大さじ2、3程度の塩を入れて洗濯するとポリマーが取れやすくなると言われています。
これには塩の浸透圧が関係しており、塩分の含まれた水で洗濯することでポリマーが小さく縮むという仕組みです。ポリマーが溶けてなくなるわけではないため洗濯後の処理は必要ですが、ポリマーが小さくなることで「簡単に片付けられた」と感じたママもたくさんいます。
では、実際に塩を使った対処法を実践したママたちの体験談をご紹介します。
先輩ママ
30代前半
紙オムツを思いっきり洗濯してしまい、衣類も洗濯機もポリマーまみれ。そこで「大さじ2くらいの塩を入れて洗い直す」というSNS情報を早速実践。なんと…ポリマーがすごく小さくなってて取りやすかった!感動して声が出たよ。
女性
20代前半
インターネットで紙オムツ洗濯したときには塩が良いって見て、試してみた。でもサビが怖くてちょっとしか入れなかったからか、私の場合はあんまり効果なかった…。結構どばーっと入れなきゃダメなのかな?
YOTSUBA専属ライター
30代前半
オムツをうっかり洗濯しちゃって、塩を使う方法を試してみた。思ったより片付けやすくなって良かったんだけど、洗濯機は大丈夫なのか不安になっちゃって。一応使ってるオムツのメーカーと洗濯機のメーカーに問い合わせてみたんだけど…塩はおすすめしませんって言われた。
塩を使って衣類・洗濯機についた紙オムツのポリマーの対処をしたママたちからは「ポリマーが小さくなって片付けやすかった」「塩が足りなかったのか、あまり効果がみられなかった」といった声があがっています。また、実践して効果がみられたものの「紙オムツ・家電メーカーにはおすすめしないと言われた」というママもいます。
一見便利な塩を使った対処法ですが、なぜ紙オムツ・家電メーカーが推奨していないのでしょうか?それは、塩を使う場合にあるデメリットが発生してしまうためです。続いて、そのデメリットについてご説明します。
塩を使う場合のデメリット
塩を使った紙オムツのポリマーの対処法には、実はデメリットがあります。塩を使うことでポリマーは小さくなりますが、なくなってしまうわけではありません。そのため、洗濯機の排水溝が詰まって故障の原因となる可能性もあります。また、塩を使って洗濯をすることで、洗濯槽がさびてしまう可能性も否定できません。
先ほどの体験談にもあったように、塩を使った洗濯はオムツ・家電メーカーともに推奨していない対処法です。塩を使って衣類や洗濯機についた紙オムツのポリマーを片付ける際には、洗濯機の故障などのリスクがあることも理解して行いましょう。
紙オムツを洗濯した時は上手に対処しよう!
この記事では、紙オムツを洗濯してしまった際に衣類・洗濯機からポリマーを取り除く方法をご紹介しました。片付けに苦労するポリマーの対処法には柔軟剤や塩など、身近にある日用品を使ったものもあります。それぞれの対処法のポイントやデメリットを押さえて、自分にとってベストな方法で紙オムツ洗濯後の衣類・洗濯機を上手に片付けましょう。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!