妊娠中の飲み物でおすすめ&注意したいものリスト!水分補給のポイントを解説!
【医師監修】妊娠中の飲み物には適、不適があります。おすすめと注意したいものをリストアップ、妊娠の期間別に適したものや体調管理に適したものについても、ドクターの助言や先輩ママの体験談を交えて解説します。ノンカフェイン9選も紹介、妊婦さんはぜひ参考にしてください。
妊娠中は温かい飲み物、冷たい飲み物どちらを選ぶのが良いのでしょうか。妊娠中は体を冷やしてはいけないので、冷たい飲み物よりも常温のものか温かくして飲んだ方が良いと言えるでしょう。
しかし、冷たい飲み物を飲んではいけないというわけではありません。氷をたくさん入れてキンキンに冷えた状態のものでなければ、暑い夏には冷たい飲み物を飲んでもよいでしょう。ただし、夏は冷たい飲み物が美味しいからといって、あまり飲みすぎるとお腹を壊して下痢になることもあるので注意しましょう。
妊娠中におすすめのノンカフェインの飲み物9選!

妊娠中におすすめのノンカフェインの飲み物を9選紹介していきます。妊娠中の方はお気に入りの商品を見つけてください。
1. ノンカフェイン たんぽぽ茶 清らかブレンド
たんぽぽ茶清らかブレンドはノンカフェインでクセがなく、美味しく飲めると人気です。たんぽぽ茶は妊娠中だけでなく、出産後の授乳育児にも役立つお茶です。
Amazonレビュー
★★★★★
タンポポ茶は苦手な方もいるようなので口に合うか不安でしたが、飲んでみたところ全く気になることもなく飲めています。味は玄米茶に近いです。
内容量 | 1袋120g(ポット用4gティーバッグ×30個) |
---|---|
保存方法 | 高温多湿を避け冷暗所にて保存 |
商品タイプ | ティーバッグ |
原産国 | たんぽぽ根(中国)、醗酵ギンネム(国産)、黒豆(国産) |
2. 伊藤園 ヘルシールイボスティー
大手飲料メーカーの伊藤園から販売されているとだけあって、こちらのルイボスティーは人気商品となっています。コスパが良くて味もクセがなく飲みやすいと評価されています。
Amazonレビュー
★★★★★
ルイボスは、あまり聞いたことのないブランド(メーカー)が多く、品質面で本当に安全なのか疑問ですが、
こちらは伊藤園のブランドなので、品質面は安心できると思います。
味も満足でき、熱くても冷めても美味しく飲めます。
1リットルのお湯で1パックが適量です。1リットル以上だと薄く感じます。
内容量 | 30袋 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
商品タイプ | ティーバッグ |
原産国 | 南アフリカ |
3. UCC おいしいカフェインレスコーヒー ドリップコーヒー
コーヒー好きの妊婦さんにおすすめしたいのがUCCのカフェインレスのコーヒーです。カフェインレスだと味や香りも落ちると考える方もいますが、こちらの商品は濃厚でコーヒーらしさが味わえると評判です。50袋とお得なのも人気の理由です。
Amazonレビュー
★★★★★
カフェインレスのコーヒーは選択肢があまり多くはないと思うのですが(特に国内では)
色々試してみた中ではこの製品が一番好みでした。
夜のお供に重宝しています。
どうしてもデカフェすると味や香りが落ちてしまうものが多い中で
コーヒーらしさがかなり残っていると思います。
内容量 | 50杯分 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
商品タイプ | 個包装のフック式のドリップコーヒー |
原産国 | ブラジル |
4. AMOMA ラズベリーリーフティー
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目