ライフスタイル
【折り紙・動画】箸袋・箸置きの折り方!簡単〜凝ったものまで季節別50選!
箸袋や折り紙で、蝶、鶴などの箸袋や箸置きを手作りできるのは知っていますか?春に使える桜の箸置きや、夏に使いたい星の箸置きなど、季節に合った作品を簡単なものから凝ったものまで50種類の動画で紹介します!箸袋と折り紙を用意して一緒にチャレンジしてくださいね。
( 2ページ目 )
Contents
目次
折り紙で作る直方体の箸置き
こちらも小さめの正方形の折り紙からできています。手元にハサミがないときはこちらをおすすめ。最後に差し込んで仕上げるので、端の折り込む幅を均一にすることがコツです。
折り紙で作る舟形箸置き
この形もよく見かけますが、コツを知らないとどうやって折っているんだろうと思いますよね。この動画を見れば小技も一目瞭然です。
箸袋で作る舟形箸置き
上の箸置きと形は似ていますが、箸袋から作るほうが簡単に見えますね。安定感があり和風な感じがします。動画に説明文もあるのでわかりやすいですよ。
折り紙で作るブリッジ箸置き
長方形の折り紙で作ります。箸を置く下の台に厚みがあり、ブリッジ型の立体感のある箸置きです。
折り紙で作る帽子箸置き
15cm角の折り紙を四等分の小さめ正方形にしてから作っています。箸を置く部分が上の舟形箸置きと似ていますが、作り方は異なります。柄と無地を合わせて作る方法が後半にあります。
折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
【折り紙・動画】簡単*コップの折り方!長方形・立体・コーヒーカップなど
出典: YOTSUBA[よつば]
折り紙の飾り*簡単〜大人向け・おしゃれ作品など50選!作り方動画も
出典: YOTSUBA[よつば]
【折り紙の箸袋・箸置き】春にピッタリ

Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目