伸びすぎた多肉植物をオシャレに仕立て直し!寄せ植えなどリユースも

いつでもベストな姿をキープしておきたい多肉植物。こちらでは伸びすぎてしまう原因や予防法もご紹介します。初心者も簡単に育てられる品種や、伸びすぎた多肉を挿し木・枝挿しで仕立てお直しする方法、増えた多肉植物の葉挿し・寄せ植えでの再利用・リユース方法も紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 【多肉植物】ってなに?
  2. 多肉植物には【成長期】がある!
  3. 伸びすぎてしまった多肉植物【徒長】の原因はなに?
  4. 伸びすぎストップ!【徒長予防法】とは?
  5. 【徒長】伸びすぎた多肉植物はどうしたらいいの?
  6. 伸びすぎた多肉植物は【仕立て直し】してあげましょう!
  7. 伸びすぎ多肉の「仕立て直し方法」【挿し木・枝挿し】
  8. 落ちた葉は捨てないで!【葉挿し】でよみがえります!
  9. 多肉植物には欠かせない【仕立て直し】伸びすぎも救済!
  10. 【初心者向け】簡単に育てられる品種は?
  11. センスの良い【寄せ植え】を作るポイントはココ!
  12. リユースも!多肉植物【寄せ植え】のやり方
  13. さっそく【仕立て直し】や【寄せ植え】に挑戦しよう!

こちらは正式名称を「クラッスラ・ポルツラケア」と言い、「金のなる木」としてポピュラーな品種です。日本では昔から親しまれている植物で、多くの方が、一度はどこかで目にしたことがあるはず。でも知っていますか?この「金のなる木」がただの「観葉植物」ではなく、実は「多肉植物」であることを。

(観葉植物については以下の記事も参考にしてみてください)

パキラは風水に効果的!運気がアップする置き場所と方角は?育て方も!

多肉植物には【成長期】がある!

多肉植物には、放っておいてもグングンと成長する、大きく育てるのに適した時期と、いくら手をかけても育たない、いわゆる休眠時期があります。多肉植物は乾燥地帯という特殊な環境で生まれ育ってきた植物です。そのため他の観葉植物とは管理方法や育て方が大きく異なるのです。

伸びすぎてしまった多肉植物【徒長】の原因はなに?

多肉植物にハマってしまった人ならば一度は経験する【徒長】という現象。「どんな状態が徒長なの?」「うちの多肉、背が伸びすぎな気がするけどコレって徒長なの?」「徒長すると何がいけないの?」「育て方がいけないの?」という疑問をお持ちの方は、下の項を読んでモヤモヤを解消していきましょう。

どんどん背が伸びて形が変わる多肉植物【伸びすぎ】

手をかけてお世話しても、放っておいても簡単に大きく育てることが出来てしまう多肉植物。ニョキニョキと背が伸びすぎの状態もかわいいけれど、出来れば買った時のようなかわいらしい姿をキープしておきたいですよね。

寄せ植えの場合は、種類によって成長速度がバラバラで、伸びすぎのものもあれば全然成長していないものもあったりして、どこから手をつけていいのか分からなくなることも。多肉植物の背が高くなることは、順調に成長した証である場合と、そうでない場合とがあるのをご存知ですか?

伸びすぎ!【徒長】ってなに?

順調に成長できなかった多肉植物は、細く長く茎が伸びすぎてしまって、葉と葉の間隔に隙間があいてスカスカになり間延びしてしまっていたりしています。そんな状態を「徒長」と言うのです。

伸びすぎは成長?徒長?【サボテンも】

一言に「伸びすぎ」と言っても、大きく育てることに成功して「伸びすぎ」てしまった状態と、多肉植物の性質に合わない育て方になってしまったことが原因で、正しく成長出来なかった姿である場合との2種類のパターンがあるのです。同じ「伸びすぎ」であっても、「成長」と「徒長」では全く見た目が違います。

【徒長】伸びすぎちゃったのはなぜ?