【動画】玄米カイロの作り方*一緒に詰める物の工夫で効果UP?注意点も

最近、人気の玄米カイロですが手作りすることができます。手作りすることによって中に詰めるものやデザインをカスタマイズできるので自分好みのおしゃれな玄米カイロを作ることが可能です。今回は、そんな玄米カイロの作り方を動画で解説します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 玄米カイロとは?
  2. 玄米カイロの中身は?
  3. 玄米カイロの使い方
  4. 玄米カイロの大きさのバリエーション
  5. 玄米カイロの作り方
  6. 動画で見る玄米カイロの作り方
  7. 玄米カイロの中にハーブを詰めてみよう
  8. 玄米カイロの注意点
  9. SNSで集めたかわいい玄米カイロの作品
  10. 玄米カイロを作ってみよう

大きめサイズの作品

少し大きめサイズの玄米カイロの作品です。こちらは、お腹などの広い部分の冷えを取りたいときにおすすめです。この形の分は、なかなか東急ハンズなどのお店には売っていないのではないでしょうか。かわいい大柄のデザインの生地も使うことができるので自分だけのオリジナルの玄米カイロを作ることができます。使い捨てカイロにもない大きさですよね。

アイピローの形の作品

こちらは、アイピローの形の玄米カイロの作品です。パソコンやスマホを多用すし眼精疲労の現代人に1番おすすめの形です。東急ハンズやドラッグストアに使い捨ての似たようなものが売っていますが、こちらは繰り返し使うことができるのでとてもエコです。刺繍などを施すとすごくかわいいですよ。

お手玉サイズの作品

こちらは、お手玉サイズの玄米カイロの作品です。使い捨てカイロには、ほとんどない大きさですよね。東急ハンズにも売っていないですよね。ピンポイントで冷えているところを温めてくれるので、とても便利です。小さくてお手玉みたいでかわいいですよね。

玄米カイロの作り方

生地を用意する

まず、玄米カイロの袋にするお好きなデザインの生地を用意します。東急ハンズや手芸屋さんにかわいい生地が売っていますよ。また、自分が作りたい大きさをここで考えます。大きく作るとお腹の冷え取りにもつかうことができておすすめです。

袋を縫う

玄米カイロの中身を入れる袋を自分で縫います。米ぬかや塩など細かいものを中に詰めるので手縫いよりミシン縫いの方がおすすめです。細かくぬっておかないと保存する時にも漏れてきますよ。かわいい生地で手作りの作品を作るとわくわくしてきますよね。

(ミシンについては以下の記事も参考にしてみてください)

【初心者必見】ミシンは選び方が大切!価格帯別・おすすめ商品15選
コンピューターミシンの価格別・人気ランキング15選!初心者〜上級者に最適なのは?

中身を詰める